秘境感たっぷりの名瀑、秋の鷹入の瀧。
鷹入の滝
なかなかの急勾配で大変でした。
割と街から近いけど、秘境感たっぷりのスポットです。
スポンサードリンク
霊験灼たかな不動滝の清流。
比婆山不動の滝
比婆山峠ノ内参道にある霊験灼たかな不動滝。
比婆山に3つある登山道のひとつ峠ノ内参道の途中にある由緒ある滝。
稚児岩出雲の絶景、自然の驚き!
稚児岩
マムシと遭遇。
高さ20m、幅5mの直立した大岩です。
滝つぼの異世界、塩滝へ!
塩滝
宇波川に流れる落差15mの段瀑。
なかなか水量のある見事な滝でした。
涼しげな木陰の遊歩道、蹄の滝で癒されて。
蹄の滝
駐車場から500m、徒歩10分ほどで到着出来る滝です。
運動靴で大丈夫でした虫除けスプレーを露出している肌に塗って行きましょう。
スポンサードリンク
国道沿いで小さな滝、手軽に癒しを!
ぬのべの滝
国道沿いに、ひっそりとありました。
道路横にある滝です。
桜に囲まれた静かな駐車場。
塩瀧
静かで良いです💦
案内板も設置されて周りには桜の木が植え付けられていました。
中海を一望!
日本台
中海が一望できます。
見晴らし最高!
癒やされる高清水神社の散策。
野路山山桜
キレイに整備され、とても癒やされます。
あと一週間早ければ!
道路横に癒やしの滝。
魚切滝
道路横にある滝です。
第三の滝
鷹入の滝は第一から第三からなる三段の滝で花崗岩を流れ落ちる穏やかな滝である落差は六m程だろうか東屋があり、滝仙人スタンプなる印が設置されてい...
迷うほど魅力的な岩山。
柱状節理
、入り口がわからなかったのでそのままですね、、
どこから近づけるのか…迷いますねー😶
この岩の大層な名称の秘密。
天の岩戸
特に日本神話には関係ないと思われる岩川には関係ない山側にある他にも立派な岩がゴロゴロしているのに、何故この岩だけこんな大層な名称が付いてるの...
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク