殿淵
スポンサードリンク
小原温泉の滝
小滝川渓流
昭和3年発見の地、歴史を感じる小原地区。
小原のコツブガヤ
我が国2例目として小原地区で発見されました。
カヌーで行く松島の絶景。
甲島
海水浴場の中にあってカヌーで行けます。
多くの島々があり自然の防潮堤にもなっています。
スポンサードリンク
急坂を登れば高瀑の絶景。
白滝
道さえ分かればとても楽に辿り着くことができます。
体力に自信のある方でなければ上までたどり着けません。
金蛇水神社隣のつつじ山 絶景広場!
つつじ山
金蛇水神社の南側にある神社金蛇山の「つつじ山展望広場」です。
金蛇水神社の横にあるつつじ山。
松と島が織りなす初日の出!
布袋島
日の出を見に 松と島が綺麗な風景をかもし出して素敵な 初日の出🆕🌄でしたよ。
由船上拍攝 今天氣侯不佳。
海鳥の営巣地を望む特別な場所。
江島漁港展望地
ここから海鳥の営巣地が展望できます。
蔵王連峰の地で魅力再発見!
ロバの耳岩
蔵王連峰形成の活動期最初の地。
女滝
大根島
中世への道、青鹿館跡そばで。
細尾の大カツラ
向かいには青鹿館跡があり中世から平泉に通じる街道でした。
山間の農村の道端に立っています。
震災前の風景を感じる。
松島
震災により、風景が変わりましたが、以前の様子が観られます。
滝見台からの遊歩道へ。
色麻大滝
滝前まで降りるには滝見台の左手の藪を掻き分け進むと遊歩道(廃道)の階段があります。