ひまわり畑(山田北)
スポンサードリンク
神社を抜けると一等三角点がありそこがピークいわゆる...
陣ケ峰
神社を抜けると一等三角点がありそこがピークいわゆるマイナーピークであり訪れる価値は特にない。
千原池
法隆寺カントリークラブの手前にある溜池です。
三本松池
法隆寺カントリークラブの手前にある溜池です。
堰の構造、池の不思議!
井田池
池の水が抜かれていて、堰(せき)の構造がよく分かります。
スポンサードリンク
陀羅滝.倶呂滝 (龍口大滝)
小高い場所の池で心和むひととき。
岩坪下池
小高い場所に池があります。
新池(しんいけ)
出家しのちに豊田と称し、明治になるまで住んだそうで...
喜佐谷
出家しのちに豊田と称し、明治になるまで住んだそうです。
並池
自然あふれるため池の魅力発見!
柏手池
この辺りに点在するため池のひとつ。
ツルマンリョウ自生地
紫陽花香る特別な時間を。
コアジサイの群生地
周囲に紫陽花の甘い香りが漂っています。
学生達がよく通る道なのに静かなる処です。
陽の風景
学生達がよく通る道なのに静かなる処です。
崇道天皇八嶋陵の絶景を堪能!
前池
崇道天皇八嶋陵から撮影。
多様な釣り方、クリアな水域。
津風呂湖・飛島
色んな釣り方をする事ができます。
紫流の滝
桜並木の美しさ、規模は小さくとも。
岩井川桜並木
佐保川の桜並木より規模は小さい。
木造橋の魅力、散策の新発見!
展望橋(矢田丘陵遊歩道)
一年ぶりに散策。
結構しっかりしたつくりの木造の橋。
屏風岩の途中で心癒すひととき。
屏風岩 一ノ峰
屏風岩の途中。
へらブナ釣りの聖地、メツカ!
吉野運動公園カヌー広場
へらブナの釣り師に取っては堪らない釣り場(メツカ)です又バサーにもかなり名がうれています。
八重桜
吉野川の桜通りで独り占め。
吉野川 桜並木
吉野川沿いにある1km程続く桜通り大阪から行くため役場に開花状況を確認してから行きましたちょうど見頃で自分たち以外には誰もおらず綺麗な桜を楽...
中西滝
西山池(にしやまいけ)
龍神伝説の清流、ホタル舞う。
室生川
氾濫した室生川でしたが 伊勢湾台風の後護岸工事が施され少しは流れも穏やかになっております梅雨時は「ホタル」が飛び交い キレイな清流が戻りつつ...