夕方の軽音、心に響く。
川崎市立高津高等学校
バレー部はやめておきなさい学校はすごいいい。
変な子がいると、ものすごく浮いてしまう学校。
スポンサードリンク
多摩川を望む15階、夢見つける場所。
川崎市立川崎総合科学高等学校
たのしかったです。
この高校の科学科を卒業した者です。
フロンターレ出身の伝統校。
川崎市立幸高等学校
社会の一般常識を教えてるとは思えない。
むさっしー目当てで来た人↓
多摩高生の部活と勉強。
神奈川県立多摩高等学校
べぢゃべぢゃしゃべりジュース飲む(なぜか全て男児)。
27期生です。
川崎のスポーツ名門校、元気いっぱい!
川崎市立橘高等学校
生徒たちも礼儀正しくて挨拶もきちんとしています。
川崎市の50メートルプールはここにありました!
スポンサードリンク
武蔵中原駅近くの名校。
神奈川県立新城高等学校
愛娘が受験するかもしれないので学校見学で訪問。
北の多摩校、南の新城と言われている程で進学校です。
大師高校の美しい校舎。
川崎市立川崎高等学校
大師高校よりここを強くおすすめします。
体育館はバスケットの正式なコートが3面取れます。
詩を詠む生田祭、思い出いっぱい!
神奈川県立生田高等学校
高校時代に部活動の遠征で何度か行きました!
とにかく素晴らしい学校。
緑豊かな新百合ヶ丘の学校。
神奈川県立麻生総合高等学校
はやしゆうすけ消えてくれ。
新百合ヶ丘にある麻生高校と間違えやすいと思いました。
神聖なる教えと環境優れた菅高校。
神奈川県立菅高等学校
素晴らしい(棒)
神奈川県立菅高等学校。
光と風感じる、竹の花の高校。
神奈川県立川崎高等学校
在校生です。
生徒さんが挨拶出来る良い高校です。
進路を真剣に考える高校生。
神奈川県立川崎工科高等学校
結構良い高校だと思いますよ。
ここの在校生です。
公立高校の工事も最高!
神奈川県立生田東高等学校
公立高校です。
工事で伺った。
甲子園予選大会で映えるギャル!
神奈川県立大師高等学校
購買はとてもいいらしい、それ以外は…まぁ。
甲子園神奈川県予選大会で応援に来た女子生徒がたくさん映ってたけどド派手なギャル系しかいなくて笑った。
文武両道、県内屈指の名門校。
桐光学園中学校・高等学校
子どもが2018年より在学して5年間の感想です。
子供がお世話になっております。
百合ヶ丘祭りで血気盛ん!
神奈川県立百合丘高等学校
普通の公立高校。
とても仲いい先輩の母校でした\(^o^)/
どちらを選ぶでしょうか。
神奈川県立麻生高等学校
どちらを選ぶでしょうか?
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク