人気のモーニング、無料お土産付き!
匠珈琲 恵時尊 そうじゅ
生クリームとメープルシロップが付いてます。
ランチを食べにに唐揚げ定食を頼んだ。
スポンサードリンク
日曜の朝、こだわりモーニング。
デン
外観の見た目からは想像できないモーニングが出てきます。
ランチがとてもお得です。
モーニング330円、常連に愛される。
和 (のどか)
客層は近隣の地元客ばかりです。
ホットコーヒーとモーニングサービス@330常連さんばかりな感じのお店ですが落ち着けます。
お月見バーガーとシロノワールで至福のひととき。
コメダ珈琲店 羽島コスモスポーツプラザ店
なかなか席につけません。
行ってみましたが、週末は、やはり混んでいますね。
岐阜羽島の心温まるモーニング!
カリス
お盆明けの(火)開店まもなく入る。
お店は小さいけど暖かい人情溢れるお店です。
スポンサードリンク
美味しいモーニングと日替わりランチ。
アイリス
赤ちゃん連れで娘ど伺いました。
トーストサンドが美味しいモーニングに焼売があるのも嬉しい。
モーニング食べ放題と漫画の宝庫!
快活CLUB 岐阜羽島店
リクライニングシート鍵無し利用。
こちらがコーヒーメーカーにむかうタイミングで明らかに見えているのに無視して清掃をはじめた。
竹鼻駅近く、猫とまったり時。
猫カフェ ごろーにゃ
おはぎちゃんがかわいい!
たまたま行った時に貸切状態で好き放題触れました。
大城バネサの魅力、タコライスと共に!
カフェテリアバネサ
とっても美味しく、清潔感バッチリ!
無条件で、おすすめのお店です。
岐阜羽島駅前の昭和喫茶、400円で幸せ!
チェリー
ゆっくりできる昔風の喫茶店。
珍しく待ち時間が出来たので近くでランチを探して縁がありました。
喫茶店で楽しむ絶品モーニング!
ごんた
モーニング最高!
朝からモーニングでお世話になりました。
350円で豪華!
カフェド ユイット
仕事で羽島宿泊した際に立ち寄らせてもらいました。
朝モーニング🌅6種類のセットから選べ満足します。
朝の珈琲、ボリューム満点!
珈琲香房 伽羅
時々モーニングで伺っています。
今日モーニングコーヒーに行きました。
手作りフルーツサンドとサイフォンコーヒー。
Shiki 〜サイフォンコーヒーとごはん〜
次回予約して行ってみたいです。
美味しいですよ🙆蒸籠のランチはおすすめですコーヒーはサイフォン式です。
心温まるおにぎりモーニング。
サイモン
土曜の朝6時半過ぎにうかがいました。
茶碗蒸しがついてるのがいいなと思って訪問ついてこなかった笑数量限定なのかな。
小倉トーストで朝を華やかに!
来夢来人
席数が多いのでほぼ待ち時間なしで入れます。
洋式の🚾がありません、中には膝の曲がらない方もおられます、ひとつ洋式の、トイレ欲しいですね、中は広くとてもきれいです、
昭和レトロな味噌カツランチ。
タコシン
ランチに伺いました。
昭和の時代から続く喫茶店の老舗。
懐かしの雰囲気でボリューム満点モーニング!
みるか
20年ぶりに行きました、が雰囲気は昔のままで良かったです。
昔ながらの雰囲気が感じられた。
絶品コロッケホットサンドと鴨が泳ぐ庭園。
かつぱ
コーヒーが税込み350円でモーニングメニュー4種類ありコロッケホットサンドは絶品!
古くからある昔ながらの喫茶店。
平日モーニング、豪華な驚き。
花水木
初訪問。
コーヒーが注文してから立てて頂けるので美味しいです。
羽島市の喫茶店、味噌カツ600円!
コアラ
昔ながらの喫茶店で、価格も安い。
珈琲チケット10枚綴り2
フィリピンの素敵なモーニング!
アンジュ
魚も肉も揚げたのは油の味?
ブラジル🇧🇷の方がやっているお店です。
岐阜羽島駅近く、常連に愛されるモーニング。
サンライズ
モーニング☕🍞🌄焼きそばが出てきました‼️
近くの施設に用事があって、ふらっと立ち寄りました。
モーニングで茶碗蒸しと癒しを。
マイフレンド
高齢の常連さんが多い喫茶店でした☕︎ コーヒーもモーニングも見た目・味もいまいちでした💧
モーニング☕🍞🌄は茶碗蒸しやデザートやトーストが付とても⤴️⤴️陶器が可愛くて素敵でした🙇
竹鼻駅近くの味噌アイスコーヒー。
プレスティージM
季節限定だと思いますが味噌🍢がついてて珍しかったです。
昔、稲沢にいたとき通ってました。
アンティークペルシャ絨毯で魅了するカフェ。
Cafe & Gallery MINORI
ヴィンテージのヨーロッパ家具に囲まれたカフェスペース。
新幹線岐阜羽島駅近!
マックスカフェ岐阜羽島店
ウチの近所です。
美味しいコーヒーでした。
懐かしい味のカレー、地元の宝!
天龍
また食べたくなる懐かしい味のカレー。
年配の地元のひとが通う喫茶店です。
落ち着ける雰囲気が魅力!
ブラウニー
車があまり停まってるいなくて、開いてるの?
雰囲気がよく落ち着けて良かったです‼️😹🐱😹✨
昔ながらのママが切り盛り。
フレンド
年寄りのママさん一人で切り盛りしてるお店でした。
昔ながらの年寄りのママさん一人で切り盛りしてるお店でした。
静かな住宅街の秘密基地。
あいみ
一本道を入った静かな住宅街にあります。
病気を乗り越えて、働く場所。
事業所トマト
ここは 身体や精神の病気を 持った人達が 働く場所です 今は 人数が 足りません もし 病気でも 働きたいと 思う方には お勧めです。
電話も繋がる、活気のある店。
エリート
繋がりませんでした\\(//∇//)\\閉店されたのでしょうか?
全 33 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク