昼のサイレンが聞こえない静寂。
埼玉県央広域消防本部 鴻巣消防署 鴻巣天神分署
以前は昼になっていたサイレンも近所の苦情でなくなってしまったらしい。
スポンサードリンク
梯子車のカラーリングが最高!
蕨市消防本部
先の錦町五丁目の赤信号に引っかかって停車している車を多く見かける。
市民、国民のためご苦労です。
日高市消防団第5分団
笑顔の消防士がいる伊奈分署!
上尾市消防本部 東消防署 伊奈分署
来年4月より上尾市消防と広域化し、伊奈分署となるようです。
消防士さんたちみんな笑顔で素敵な方たちです!
川口市消防局 北消防署
スポンサードリンク
活動を通じて星五つの満足感。
加須市消防団 第三分団
活動に星五つ!
忍者の訓練、体験しよう!
熊谷市消防本部
忍者たちが訓練しています。
予防課の電話応対が感じ悪かった。
綺麗な店舗で学ぶ、わかりやすい講習。
比企広域消防本部 東松山消防署
綺麗な店舗です。
わかりやすく教えていただきました。
指扇東部自警消防団
市民のため、頑張ってください。
川口市消防局 南消防署横曽根分署
市民のため、頑張ってください。
埼玉東部消防局 杉戸消防署 泉出張所
子供の命を守る、感謝の声!
埼玉西部消防組合 狭山消防署 広瀬分署
子供の命を助けた、ありがとうございました!
良い(原文)Good
家族の緊急時、頼れる存在!
草加八潮消防局
自分や家族が交通事故や急病の救急搬送で何度もお世話になりました。
倒れてたので救護してたら近くにいた年配の女性が救急車呼んでくれましたが、1人の救急隊員が凄くいばった感じで上から目線な言い方でした、自転車と...
住民の安心安全を日々追求!
秩父消防本部 秩父消防署
住民の安心安全のため日々頑張ってます。
小さな消防署で毎日安心!
吉川松伏消防組合 吉川消防署南分署
いつもありがとうございます。
まあ「分署」だから、少し小さめな署なのは当たり前なンだわ。
川口市消防局 南消防署南平分署
突然の見学も大歓迎!
埼玉東部消防局 加須消防署
感染防止で夜間連絡用のインターホンを使用しないとならないのがめんどくさい😵
突然の見学にも丁寧に応えていただけました(*^^*)
越谷市消防署谷中分署
古い消防署で思い出写真!
上尾市消防本部 西消防署大谷分署
古めの消防署です。
消防車の写真を撮りに行きました!
消防車を見学!
さいたま市消防局
孫の大好きな消防車。
装備の点検や訓練の様子を子供らが見学しています。
何時間でも探します、あなたの安全。
深谷市消防本部 深谷消防署
助けてくれた。
無事救急搬送をして頂いた事、本当に感謝しております。
皆野町消防団 第1分団第2部詰所・皆野駅前バス待合所
消防車見学、迫力満点の体験!
川口市消防局 南消防署
消防車が何台もある大きな消防署。
行くと見学させてくれます。
かわいい女性消防士が魅力の消防署。
行田市消防本部・行田市消防署
この消防署にはかわいい女性消防士がいる。
パワハラ容認消防署🎵
10年の歴史、親切なサービス!
さいたま市消防局 見沼消防署 春野出張所
とても親切でてきぱきと感じがとても良かった。
もう10年前なので当時の方はいらっしゃらないかもしれないですが。
車酔いの悩み、服をキレイに!
埼玉西部消防組合 飯能日高消防署吾野分署
家族が怪我をした時に大変お世話になりました。
娘が車酔いした際に汚れた服の汚れを落とさせていただきました。
白岡市消防団第4分団
入間市消防団第1分団第3部消防車庫
川口市消防局 北消防署
所沢の消防車、矢沢風に注目!
埼玉西部消防組合 所沢中央消防署三ヶ島分署
消防車🚒の サイドに 書かれている 所沢の文字が 矢沢みたいな文字に 斜めに書いてあるのが ちょっと 目につく。
定期的な活動が魅力!
庄和消防団第四分団
定期的に活動している様です。
本格レンジャー訓練体験!
坂戸・鶴ヶ島消防組合消防本部 坂戸消防署東分署
レンジャー訓練してました。
草加八潮消防局
倒れてたので救護してたら近くにいた年配の女性が救急車呼んでくれましたが、1人の救急隊員が凄くいばった感じで上から目線な言い方でした、自転車と...
道に迷ったら救助の手!
三郷市消防本部
普通救命講習会で伺いました。
道に迷っていた際すぐに救助して頂き保護活動をして頂きました。
深谷市消防本部 花園消防署 川本分署
所沢のYAZAWAが印象的!
埼玉西部消防組合 所沢東消防署
出動するところが僕にとっては印象的でした!
所沢の沢がYAZAWAのZAWA
名栗の消防署に来て安心感を!
埼玉西部消防組合 飯能日高消防署名栗分署
名栗の消防署。
救急車でお世話になりました。
埼玉県南西部消防本部 新座消防署片山分署
救急車でお世話になりました。
ほやほやの新築消防署へ!
さいたま市消防局岩槻消防署
令和2年度に移転新築された綺麗な外観の消防署。
きれいな消防署です。
救急車2台で安心、安全の訓練。
さいたま市中央消防署
はしご車の訓練を見ました。
しかも衆人環視の中で市民のための仕事は大変そうです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク