四国最大の天文台で本物の宇宙を体験!
阿南市科学センター
本物の宇宙が見れて楽しい実験教室も人少ないから見やすくてためになるし楽しい。
子ども連れで出かけるにはちょうどいいと思います。
スポンサードリンク
阿波公方の歴史を体感!
阿波公方民俗資料館
行ったことないなら一度は行くべき。
阿波公方に関する歴史の勉強になりますね。
三世紀の辰砂鉱山、古代の風を感じて。
若杉山遺跡
吉野を繋ぐのは辰砂ではないかと考えさせられます。
三世紀の辰砂鉱山遺跡。
火力発電所を体感!
よんでんエネルギープラザ 阿南
思ったより、狭かったです。
二階のホールで クラフトバンドを使ったバッグなどを作る倶楽部が 月2回あります。
24時間展望台からダムの美景!
福井ダム資料館
福井ダムの隣に有る資料館です。
トイレ、展望台、駐車場あり。
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク