藤まつりと大型滑り台。
蓮華寺池公園
ちょうど藤まつりの時にいきました。
地元に愛されてる公園スタバ横の無料駐車場に止めてゆったり出来ます。
スポンサードリンク
緑豊かな芝生広場で癒しの時間。
びく石ふれあい広場
芝生の広場がとても気持ちが良いです。
ビク石山登山の足がかりになります。
子供がのびのび遊べる新公園。
水守中央公園
子供用の遊具設置エリア · 小グラウンドがあり、使いやすい。
帰り着替えたりとかしなくても楽しく遊べる感じでした土日なのに人が少ないし、そんなに暑くならない(木や芝生で影が出来て涼しい) 1歳半 2歳で...
楽しいタコの滑り台、タコ公園!
堀之内公園
通称タコ公園。
静かな公園ですね。
岡部山辺の小さな公園、心温まる休憩スポット。
うついち公園
ちょっと休憩するには最適な公園です。
岡部山辺の道ハイキングコースの途中にある小さな公園。
スポンサードリンク
遊具が楽しい、広くてのんびり!
藤岡中央公園
遊具はいい。
蜘蛛の巣がすごく張っていてあまり綺麗とは言えない。
蓮華寺池公園のイルミネーション!
プロムナード園路
蓮華寺池公園の正面入り口です。
イルミネーション!
静かな三ツ池でバス釣りを楽しもう!
三ツ池公園
今日は三ツ池里山の定例作業日です。
バイパスからも見えて降りてすぐに所にあります池の釣り場も穴場っぽい所でしょうか公園も隣接していて静かなところですが住宅街の横なので安心できま...
孫とセミ採り、地域の憩いの場。
高柳ふれあい広場
遊具が鉄棒しかなく驚きました。
孫とセミ採りに行って 大汗。
大人数で楽しむ滑り台!
音羽町公園
すべり台に特徴がある公園です。
住宅街にある広い公園、夜も静かです。
桜舞う柏屋隣の公園。
岡部宿公園
柏屋に隣接する公園です。
サイクリング途中に、ほっと一息つける。
噴水公園隣、ボーッと野宿!
清里カリヨン公園
噴水公園と地続きになっている親水公園です。
景色を眺めながらボーッとできます。
子供たちが夢中!
新南新屋公園
久し振りに行きました。
子供達はローラーの滑り台がお気に入りです。
8月下旬の広場でお祭り!
平島ふれあい広場
なんの変哲のない広場。
毎年8月下旬にお祭りがあります。
静かな遊び場、大人用遊具完備!
五十海第三公園
大人用の遊具があります。
静かで良いと思う。
栃山川の丘で避難訓練!
代官島橋公園
ベンチも小高い丘もある。
栃山川のウォーキングコースの途中にある公園です。
自然を感じる広々公園で、心豊かに!
水守東公園
広々と開放的な公園です。
新しくていい環境ですが、公園としてはごく普通です。
細長いです 駿河台の端にあります。
駿河台6号緑地
細長いです 駿河台の端にあります。
蓮華寺池公園の絶景を満喫!
蓮華寺池公園 芝生広場
蓮華寺池公園の展望が望めます。
池を見渡せる好立地。
小さな公園で防災訓練!
市部公園
小さい公園🎄⛲️です。
今日は防災訓練をしました。
町内のちょっとした集会をする場所としては良い場所だ...
緑の丘中央公園
町内のちょっとした集会をする場所としては良い場所だと思います。
人がいないのでベンチで作業するには便利な公園です。
駅前第1号緑地
人がいないのでベンチで作業するには便利な公園です。
青木北公園
以前は盛り土して通したR1(現在は県道)から下がった田んぼだった土地 土地改良・再開発で見違えるような変化ですね。
蝉取りできました。
下当間公園
蝉取りできました。
住宅街の公園で初夏には藤棚の花が楽しめます。
新町公園
住宅街の公園で初夏には藤棚の花が楽しめます。
だだっ広い静かな広場へ。
仮宿ふれあい広場
静かな所です。
だだっ広い広場です。
遊具がなくなった、鉄棒しかない。
旭が丘公園
遊具がなくなった、鉄棒しかない。
児童用の園地にブランコと中型の複合遊具があります。
五十海第1公園
児童用の園地にブランコと中型の複合遊具があります。
防災施設を兼ねた運動広場。
三軒屋ふれあい広場
防災施設を兼ねた運動広場。
住宅地の小さな芝生広場。
清里まんまる公園
住宅地の小さな芝生広場。