平日の夕方に満開の桜。
駅南四号公園
平日の夕方、満開の桜が静かに咲き乱れていた。
周辺道路は広く通行量少ないトイレ無し遊具少ない 鉄棒 小さい滑り台 発条で揺れる動物に跨るやつ。
スポンサードリンク
富山湾越しに望む立山連峰!
つまま小公園
快晴。
道沿いの小さなはぼ空地程度の設備 しかし義経岩に降りる小川沿いの道と23台の駐車場あり。
散歩の休憩にぴったりの公園管理事務所。
常願寺川公園管理事務所
利用者の為に、何か?
散歩の途中の休憩ポイントです。
シバザクラと空の絶景を満喫!
シバザクラの丘
4月下旬ではまだ満開ではないようです。
シバザクラが綺麗です。
立山連峰の絶景が広がる。
牧野河川公園多目的広場
トイレ🚻設備はありません。
土手から見える立山連峰は絶景。
スポンサードリンク
庄川沿いの桜並木、満開の絶景!
吉久緑地
2022年4月9日満開です。
開花の頃は最高です♪
立山連峰と共に根っこを見つめる。
三杉公園
立山連峰が 素晴らしい(⌒‐⌒)
枯死してしまい、今は根っこが保管されてます。
高台からの素晴らしい眺め。
福岡公園
奥に博物館があります。
沖江(原文)Okie
湧水が無料!
園家山湧水池公園
水汲み場向かい。
但し空のペットボトルか水タンク持参した方がいいです滑川と違いいくら飲んでも汲んでも無料です海の近く道があるが今日は風が強くて通行止めでした晴...
色とりどりの花が咲く場所。
ふれあい園
花がたくさん植えられていました。
起伏が楽しいパークゴルフ場!
富山市五福芝生スポーツ広場
起伏のある走路の中にパークゴルフ場が整備されています。
近日オープン予定の芝生公園です。
生まれ変わるお店、3月に登場!
南田町公園
3月まで工事中。
ブランコ、滑り台があります。
荷物の出し入れ楽々、カンポドアルファへ!
サバイバルゲームフィールドAlpha
最近、駐車場もでき荷物の出し入れが楽になりました。
カンポドアルファチーム富山です👍👍👍
池にたくさんの鴨がうかんでました。
中の島
池にたくさんの鴨がうかんでました。
孫と楽しむ竹内なかよし公園。
公園
竹内なかよし公園です。
孫と散歩しています。
舟戸ダム前の楽しみ、ブランコでリフレッシュ。
舟戸公園
ブランコはプロ用とアマチュア用の2種類が設置されています。
庄川の舟戸のダムの前の小さな公園です。
雪山眺めながら昼寝を!
さくら公園
高台で雪山も見えます。
サラリーマンがお昼寝するのに良い場所じゃないでしょうか。
火力発電所を背に釣りへGO!
公園
火力発電所がよく見える。
まだ ここで釣ったときねぇ〜
迎えの川で釣れる、クロダイとナマズ!
射水親水公園
クロダイ、ナマズ、ライギョ、ニゴイなどが釣れます❗️
高校生がうるさいトイレが臭いぞ!
掃除の行き届いた清潔感。
東町公園
綺麗に掃除されてました。
ブランコ、滑り台があります。
晴天で遊ぶと気持ちいい。
神通川緑地公園
晴天で遊ぶと気持ちいい。
桜の花とイタチ川、絶景のベストスポット。
ドンドコ公園
桜のはなが綺麗でした🌸
イタチ川はイイ!
富山さいはてで探す、秘境のキャンプ体験。
水無湖キャンプ場
草が左右から生い茂り軽自動車以上だとこすりキズが付く可能性が大。
富山さいはてのキャンプ場。
青い空に感動!
西高岡駅前広場
青い空を久しぶりに拝めました。
灌木の生垣と舗装ブロックの広場 ドウダンツツジ サツキ
駅舎からも微妙に離れ木陰も無く車道に近いので暑苦しく駅前の限られたスペースに造った...
子供が喜ぶ滑り台、楽しい遊び場。
加納出村公園
チューブ状の滑り台など、子供たちが喜んで遊んでいた。
こちらの公園もきれいに整備されています。
広々とした快適空間で。
東中野町一丁目公園
広くて環境が良い。
遊具はありません。
遊びと学び、長江公民館で!
長江四丁目公園
遊具や水場があり、長江公民館が併設されてます。
ブランコ、滑り台、砂場、ジャンルジムがあります。
松倉城址下の味覚探訪。
松倉城址 入城の門広場
車が数台停められるスペースが有ります。
東屋があります。
大きな左義長と納涼祭の風情。
しらやま公園
最近では珍しく大きな左義長があります。
今日、納涼祭が、開かれます。
心おちつく椿の温室。
井口カイニョと椿の森公園
温室で育てられている色々な椿や中国などの原種を見られます。
心おちつくばしよ。
ガンダム公園で遊具満喫!
栄町公園
通称ガンダム公園。
偶々の話です 仕事。
三日月の白岩川でパークゴルフ!
白岩川緑地
絶好調だった✌
パークゴルフ場がほとんど 大型駐車場 公衆トイレ 自販機 バーベキュー場。
24時間営業でお散歩の合間に!
富山県総合運動公園 多目的広場
お散歩に暇つぶしにどうですか。
2021年9月6日現在、24時間営業だそうです!
立山連峰を眺める絶景スポット。
蓮町東公園
立山連峰を眺望できるスポットの1つです。
ロケーションが、最高😃⤴️⤴️。
広々とした公園で孫と遊ぼう!
西部金屋公園
芝生の管理はテキトー 足首上くらい繁り。
BCから西周りコースで18Km地点に有ります。
この場所は少し涼しい。
伏木ふれあいの杜緑地
この場所は少し涼しい。
富山西インター近く、散歩やギョギングに最適!
呉羽南部緑地
散歩やギョギングによい。
富山西インターを降りて待ち合わせに使いました。
鹿子浦パーク場で海を楽しもう!
庄西町公園
海が直ぐ側 小魚が🎵
疲れたらここです。
町中でホッと一息、休憩所あり!
小泉町公園
水道があって手が洗えるし、ベンチもあるので休める。
町中でホット一息つけるおちついた雰囲気です。
遊具と芝生で家族の笑顔!
赤祖父レイクサイドパーク
美しい(原文)Indah
広くて遊具や芝とパークゴルフなども出来るようで子供連れの方などにはより楽しめそうです‼