温泉ついでの家族で遊ぶ公園。
鹿校通公園
グランドゴルフ⛳などあってますね。
ブランコが2本、トイレ、東屋、水道、駐車場スペースも5~6台決して設備が充実している訳ではありませんが、近くの新興住宅地等好立地の為か、幼児...
スポンサードリンク
下田温泉で川遊び、ホタルも!
下田温泉 さくら公園
【月 日】2020年8月18日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷天草市天草町の下田温泉さくら公園に寄りました。
川遊びが出来ます。
肥後菊とお月様が彩る公園。
水前寺江津湖公園(水前寺地区)
肥後菊、肥後芍薬の展示がありますよ😃
地震の時グシャリつぶれた姿をみてるだけに完成が楽しみです。
内牧城近くの幻想的公園。
阿蘇中央公園
鯉もいて、でも水は汚れていない、手入れされた公園でした。
駐車場がないので向かい側の体育館に止めました。
エメラルド水辺で鴨と共に。
浮島周辺水辺公園
お弁当持って鴨達を見ながら、食べるのは最高ですね😃
渡り鳥の姿が見えます。
スポンサードリンク
異国情緒漂う孔子公園。
有朋の里 泗水孔子公園
開園当時は有料だったと思いますが現在は無料でした(開園時期不明)。
風変わりな公園ですね。
紅葉舞う広々公園でスポーツを!
合志市中央運動公園
トイレが清潔で明るい光ならば!
通り道。
樋島大橋で釣り三昧、色んな魚が待ってる!
坊主島 樋島大橋
橋が狭いため信号機で交互通行している。
橋を渡るために信号待ちがある。
爽やかな朝に広がる、すいかの里近くの公園。
植木中央公園
大きな公園もあるので、小さなお子様連れも楽しめると思います!
爽やかな清々しい朝に来てみました✨すいかの里植木🍉の近くにあって広い駐車場も有ります🌳ウォーキングや遊具で遊べる場所♬いろんな世代に おすす...
道の駅阿蘇でウソップに会える!
阿蘇駅前広場
駅前の駐車場に広がる公園です。
道の駅阿蘇の隣に有ります。
公園の無料足湯で贅沢なひととき。
立願寺公園しらさぎの足湯
このご時世、無料なんてとてもいいです!
無料の足湯地元の人の憩いの場のようです。
農地に囲まれた、釣れる楽園!
若洲公園
仕事の帰りに休憩でよります❗景色もいいです👍️
周囲に農地が広がるのんびり散歩やサイクリングにいいところ。
世界に7種類!
ツクシイバラ自生地
季節じゃないけど1月最後付近でツクシイバラ群の草払い作業が行われていました。
満開のツクシイバラの中 保存会のおばちゃんにおもてなし頂い来ました。
地元に愛されるきれいな公園。
帯西むらさき公園
1周…やく200m人それぞれですが…1時間歩けば…25周‼️ただ…真夜中に…歩かない方がいい…かなぁ~😆自分以外…誰も居ないハズ…なのに…人...
散歩に丁度良い。
大好きな人が集う、心地よい旧校舎。
有明公園
通称“旧校舎”と呼ばれていた場所。
公園は広くて良いのですが駐車場がただの広っぱ。
不思議な七福神と丘の癒やし。
やすらぎの丘 七福神
癒やされます。
テレビで紹介されて興味を持ち見に行ったんですが見物客が増えると見込んだのでしょうか?
静かな御輿来海岸で寛ぐ。
網田海岸公園
広くありませんが、トイレや足を洗う場所もあります。
長田部海床路と間違えて立ち寄りました(笑)普段は人が少なくのんびりと寛ぐには此方の方が良いかもしれません。
天草マラソンのゴールで!
本渡運動公園
ほとんど、ちり等も落ちておらずまたトイレも清潔で綺麗です。
観光旅行時に夜中に行くと……
断崖絶壁と水仙の絶景。
鶴葉山園地(海中公園)
断崖になっています。
半島の反対側から行くことに変更して海沿いの半島をなぞる形の細道運転を暫くしていたが行き止まりに突き当たった。
お寺横の情緒あふれる公園で休憩!
西岸寺公園
なにかの待ち時間に利用します笑。
お寺の、横で、情緒がある。
春の金魚まつりで、遊具と癒しの館!
金魚と鯉の郷広場
春に行くことが多い金魚まつり。
休憩できる喫茶店や金魚を観賞できる金魚の館もある広場でした。
そらふねの桟橋から阿蘇山を一望。
田子山森林公園(展望台)
ここまで駐車場から徒歩10〜15分程かかります。
最初に・・カーナビでもGoogle Mapでも行けません!
ランニングコース完走!
熊本県民総合運動公園
ランニングでよく利用しています。
飽きることなく6キロ完走しました✨️シャワー付きの更衣室もキレイでした😍駐車場は3箇所位。
モネ愛した睡蓮、古墳の魅力。
鹿央古代の森公園・肥後古代の森鹿央地区
春先の藤からハナショウウブやハス。
広くて綺麗な古墳公園でした。
メジロ舞う桜の臨海公園。
万葉の里公園
日の出のタイミングで訪れました。
メジロやみつばち、てんとう虫などを眺めたりして癒されました。
高瀬目鏡橋で彩る菖蒲の絶景。
高瀬裏川水際緑地
菖蒲が有名な川沿いの遊歩道を訪問しました。
古い商家が残ってます、それを背景に5月下旬から6月上旬にかけて花しょうぶが見事に咲き誇ってます。
美術館と美しい景色、津奈木探索。
舞鶴城公園
つなぎ美術館2階からモノレールでも登れます。
トイレが神キレイ。
妙見野で感動の景色体験!
妙見野自然の森展望公園
景色に感動。
景色が素晴らしすぎる公園、キャンプ場。
美しい菊と松風、素敵なロケーション。
菊池市ふるさと創生市民広場
いいロケーションの公園だと思います。
素晴らしく感じました。
阿蘇山と根子岳の絶景を満喫!
月廻り公園
阿蘇山と、根子岳が芝生のバックに雄大に見えます。
滑り台降りた所にコンクリート剥き出しになっており子どもが背中を怪我しました。
球磨川でランニング、筋肉鍛えよう!
向町河川公園
すココは、トイレが有り、広くて、車が、止められます!
Great running/walking trail素晴らしいランニング/ウォーキングトレイル。
コンクリート製スライドで遊ぼう!
北原公園
息子曰く石の滑り台が楽しいらしい。
水道、綺麗なトイレ、鉄棒。
秋の絶景、深い渓谷の神秘。
五木五家荘県立自然公園
この場所は良かった!
紅葉の時期は絶景☆
高森町のトンネルで湧水体験。
高森湧水トンネル公園
奥から綺麗な湧水が流れてました。
昔の電車の跡地でトンネル入り口付近で急に気温が下がり肌寒くなります。
崎津天主堂を望む公園。
教会公園
こちらからみる教会が一番好きです。
集落を散策した後こちらへ。
運動公園からの低山登山。
小山山緑地
運動公園に車を停めて登りました。
標高は190m位ですが、楽しんで登れます。
白山通り近くの広々公園で、犬と一緒にマッタリ!
今町公園
人も少なく、ベンチもキレイ。
ただっ広い公園で隣にコンビニがあるので弁当買ってベンチで食べたりしてマッタリ出来ます❗
展望台で家族弁当、猫の癒し。
つつじヶ丘自然公園
展望台があり良かった。
満開で綺麗でした。
花畑広場で楽しいクリスマスマーケット!
花畑広場
今日はクリスマスマーケットがやってました!
お疲れ様です。
息を呑む福寿草の美。
仏石
自生している福寿草初めて見ました。
念願の福寿草に出会えました。