広大な芝生で心和むひととき。
大通峠公園
本道路から看板を見て山に少し走ると広大な芝生の公園がありす。
静かで良いところ 坂はきついが道は広いので離合は気にならない ただ樹木が多く遠景が見ずらい。
スポンサードリンク
熊本城すぐ横、おしゃれな苔の絨毯。
高橋公園
人もいないし良い。
苔の絨毯が美しい。
小西行長の思い出、宇土城跡の魅力。
宇土城山公園
のどかでいいところです。
「躾はしてる」「うちの子は噛まない」の一点張りです。
緑と古墳で遊ぶ、城南町の癒し。
塚原古墳公園
とても広くきれいに整備された公園となっています。
熊本市城南区に古墳がある事を知りませんでした。
異国情緒あふれる孔子公園。
有朋の里 泗水孔子公園
ネットで存在を知って寄ってみました。
芋天久しぶりに食べました。
スポンサードリンク
桜と海、夕日の絶景ポイント。
十三仏公園
海を見渡せる展望台です。
桜の散り際に訪れました。
サクラマチの静かなガーデンテラス。
サクラマチガーデン
子供達が水遊びできる場所や、ビアガーデンも催していました。
見晴らしの良いガーデンテラスです。
海辺のキャンプ場で広々と楽しむ。
御立岬公園キャンプ場「海の音」
友人と2回目のキャンプでした。
九州で非常に気に入ったキャンプ場である。
人吉市内を一望!
村山公園
テニスコートがあり、滑り台もあります。
地図で公園と見つけて初めて行きました!
夏の川遊び、八代の自然。
黒渕河川自然公園
R4.8.24PM 関東から帰省して訪れました それほど人はいませんでした この自然をずっと残してほしいです◎通常なら浅瀬があり小さなこども...
山奥で静かな時間が流れてるとても良き公園。
熊本城で歴史を感じる旅。
熊本城
今まさに復興作業中という感じですが天守の博物館は持ち直して入れます。
石垣の修繕を下に眺めながら大きな橋のような道を通って本丸天守閣へ。
春の桜と夜の花見、楽しい散歩道!
大津山自然公園
手入れが行き届いており過ごしやすい公園です。
熊本県内に住んでいますが、初めて来ました。
幻想的なイルミネーションの池。
心字が池公園
去年イルミネーションを見に寄りました。
こじんまりした、良い公園だと思います。
桜咲く長嶋茂雄球場で癒し散歩!
広瀬公園野球場
猫に癒されたい人は自販機のある駐車場に❗️
今桜の見頃、眺めがいいです。
和栗かき氷とアスレチックで家族満喫!
あんずの丘
GWの後半初日の昼頃到着しました。
熊本県山鹿市の特産工芸村の総称。
天草の絶景、桜と展望台。
十万山公園
広く天草地域が見れるようになりました。
天草の町や海がが見渡せる展望台です。
階段450段で見る崎津の絶景。
チャペルの鐘展望公園
なかなかの眺望です。
500段の階段を抜けると良い眺めです。
新しい遊具と広場が魅力!
松崎公園
震災一時避難場所に指定されています。
広くてきれいな公園です。
新幹線と在来線、河川敷の声も!
富合町緑川河川敷グラウンド
広いです。
現在、河川敷の工事中です。
広々と遊べる、桜咲く公園。
芭蕉公園(上立田竹後公園)
広い。
久しぶりに入って満足ですカルビが最高です。
晴れた日は絶景!
横手公園
古い吊橋がいい感じ。
🚻借りに寄ったけど特に何もない💧せめて自販機ぐらいあると良かったのにな~💧 😅吊り橋を渡れば河原で遊べるみたい。
八景水谷公園で水の癒しを体感!
八景水谷公園
桜の名所として、良く知られている公園です。
八景水谷公園に初めて行った。
桜の下で楽しむ、91m滑り台。
一本松公園
よく見るとゆっくり回っています。
「石のかざぐるま」で有名な公園だそうです。
南区のアスレチックで遊ぼう!
田迎公園 (浜線健康パーク)
シャワーの温度がもう少し高いほうがいいです。
体育館バドミントンなら6面バスケなら2面多少狭い気もする。
熊本の河川敷で無料キャンプ!
津志田河川自然公園 乙女河原
キャンプが無料で出来る公園です。
広さに対してトイレが一ヶ所しか無いのは不便車でトイレに来てる人もいましたサイトの状態は、無料にしては十分キレイかと熊本市街から近く、買い出し...
夕陽百選、天草の絶景!
十三仏公園
バスツアーで初めて訪れました。
海を見渡せる展望台です。
桜満開、歴史感じる公園。
古城堀端公園
街から少し離れて静かな公園。
縦長の公園でとても静かと思いきや近くに高校がありました!
桜満開!
一本松公園キャンプ場
石の風車を見る為立ち寄りました。
子供達と楽しめる場所ですよ(*^^*)退屈しないと思います!
広々とした公園で、愛犬と一緒に!
水前寺江津湖公園 広木地区 管理棟
遊具が無いので子供には物足りないかも知れませんが、そう言う家族はそう言う場所へ行かれると思います。
木陰もあって、広くて、しかもタダ🎵孫の放し飼いに最高です。
岳間渓谷の清らかな水。
湯の水水源 水汲み場
初めて行きましたが迷うことなく行けました!
いつも汲みに来ます。
自然と遊ぶ、山頂の爽快感。
弁天山公園
山頂目指して頑張って貰えれば良い運動になります。
登るとヨカ運動になります。
子どもと水遊び、動物も発見!
水前寺江津湖公園(下江津地区)
めちゃくちゃ楽しい場所です。
動物園の真横なので、キリンや象の姿も見る事が出来ます。
海辺のキャンプ場、ロケーション抜群!
御立岬公園キャンプ場「海の音」
友人と2回目のキャンプでした。
九州で非常に気に入ったキャンプ場である。
五木村の夏CAMP、水がキレイ!
白岩戸公園
五木村に向かう トンネルの前に あります 。
流れが早いところもあるので小さなお子様がいらっしゃるときは大人の方が目を話さないようにしてください。
四季岬公園で静かな夕陽を。
四季咲岬公園
駐車場から灯台まで徒歩10分ほど。
駐車場とトイレがあります。
熊本藩主の歴史に触れる!
北岡自然公園
歴史深く素晴らしく良い場所です!
紅葉シーズンおすすめ🍁入館料200円でした✨
平成の水100選、蛍舞う清流。
小田瀬戸口公園(熊本県平成の名水百選)
平成の水100選です。
湧き水が流れている小さな川で足首くらいまでに入ることができました。
菖蒲とアジサイ、色とりどりの公園。
西の久保公園
紫陽花やアオイホテイの花が綺麗でした、蓮もそろそろみたいに。
綺麗な公園で菖蒲が見れると知り天草ドライブ中に立ち寄りました。
広い公園で安心遊び!
五木源パーク
広い所で走り回るには良い所です!
川辺川の川面を渡る風が、涼しく夏も終わりか…。
壮大な自然に囲まれ、家族みんなで遊べる。
くま川ワイワイパーク
遊んでたら鹿に出会いました離れたとこから観察しました🦌公園は広くて遊具も沢山あり綺麗で最高です!
スライダーは1番上から途中までしか滑れません。