長谷年禰神社
スポンサードリンク
恋愛運アップ!
小一領神社 生目神社
鳥居前に八朔祭で作られた麒麟かな?
とも言われるこの神社⛩恋愛運が上がる場所としても知られたところ。
八大竜王が鎮まる癒しの聖地。
東水神宮
幣立神社の方にこちらがぬかるんでいると注意書きが有りましたが、大丈夫でした。
東水神宮でした龍神様?
荘厳な雰囲気、巨木の神社。
白谷神社(白谷宮)
厳かな雰囲気です。
通行止めで今回やっとたどり着くことができました 。
幣立神宮近くの伝説、立志柱!
高天原(立志柱)
♦️天照大神様が天岩戸より、ここを通られといわれる❗
伝説は創造の産物。
スポンサードリンク
帰省時の特別なひととき。
前田神社
帰省時にたまにきます。
金内菅原神社で心安らぐ参拝を。
金内菅原神社
【月 日】2021年6月11日【駐車場】無し(金内橋駐車場)【トイレ】無し🔷上益城郡山都町金内の金内菅原神社に参拝しました。
大藪山神のヒノキ,Hinoki cypress
鮎の瀬大橋を渡る新たな発見。
囲天満宮
県道153を左に向かうと道路沿いに神社は鎮出している。
山口医院近くで見つけた!
玄高寺
山口医院近く。
高福寺
大明神
正福寺
山頂からの素晴らしい棚田。
居屋敷神社
山頂でちょっと寂しい感じがしましたが そこから見上げる棚田は素晴らしいです。
ひっそりした神社。
布に願いを託し、馬見原へ。
生目神社
沢山の布にマジックで目に纏わる悩みや願いが書いてあります。
夫婦石から参道をあがると、小さなお社があります。
水ノ田尾神社
早楢神社
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク