赤べこ発祥の地で知恵を授かる。
福満虚空蔵菩薩 霊厳山圓藏寺
800年代初頭創建の寺院。
厳かな感じがとても良いです。
スポンサードリンク
紅葉と唐様式の重文、圓藏寺へ。
奥之院 弁天堂
はじめてきました。
圓藏寺から看板に従って庫裡の前を通って向かいました。
歴史を感じる圓蔵寺仁王門で!
円蔵寺仁王門(南山門)
圓蔵寺の仁王門(えんぞうじのにおうもん)の下で記念撮影です。
寅さん撮影場所。
千社札が彩る水子地蔵。
圓藏寺水子大菩薩地蔵
ちょっと古い建物です。
令和5年5月31日 参拝いたしました。
南無遍照金剛と只見線の驚き。
圓満山月光寺
南無遍照金剛 住職、話し好きで気さくで好きです。
お寺の裏やねの飢えを只見線が走っているのにはビックリ。
スポンサードリンク
福滿虛空藏尊
昭和の天才小室直樹博士が眠る地。
臨済宗松澤山 奥之院辯天堂
昭和の天才小室直樹博士が共同墓地にてご母堂と葬られています。
円蔵寺宝物殿(霊寳殿)
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク