本州最南端の古墳を巡ろう!
上ミ山古墳
整備されてないので山側から木が伸びて車にあたり傷になりました笑。
本州最南端の古墳。
スポンサードリンク
カリカリメロンパン、驚きの安さ!
すさみベーカリーカフェ(Bakery cafe 808)
とっても安いのでびっくりしました。
カリカリでとても美味しかった!
こわばりほぐすアロマサロン!
ボディケアサロン443(よしみ)
こわばった腰がめちゃくちゃ楽になりました。
滅茶苦茶 気に入ってます🙋♀️痒い所に手が届くといいましょうか毎回大満足です🙌肩こりの方も足腰の痛い方にもオススメです✨✨✨月1 2時...
江住春日神社の祭りを満喫。
春日神社 遥拝所
毎年10月第二週末に行われる祭はここで奉納されます。
江角春日神社 と表示されてますが、江住春日神社 でしょう!
駅中には喫茶店もあります。
熊野古道 大辺路 見老津駅
駅中には喫茶店もあります。
スポンサードリンク
掃除も行き届いていて快適でした^_^お気に入りのお...
あなかしこanakashico Hostel Kumano Kodo
掃除も行き届いていて快適でした^_^お気に入りのお宿が見つかりました^_^
中はとても綺麗に改装されてあり、泊まるには十分すぎ...
エム・フラットすさみ(休業中)
中はとても綺麗に改装されてあり、泊まるには十分すぎる環境!
棚田の絶景で星空を楽しむ。
Ri Terrace (ライテラス)
星空を眺めたり、ゆっくりと過ごすには最高の場所です。
初めに、星は5です。
マスターが織りなす、心温まる小さなお店。
串かつ 一寸法師
以前訪問させていただきました。
こじんまりとしたお店です。
江戸末期の伝統技術、紀伊半島の水車復活!
すさみ線香水車
出来上がりが楽しみです。
江戸末期に日本の伝統技術で作られた紀伊半島唯一の水車復活プロジェクトが動いてます。
近くの海水浴ビーチも夏でもすいています。
ヴィラすさみ
近くの海水浴ビーチも夏でもすいています。
各種イベントと夜の楽しみ!
すさみ町立若者広場
綺麗なトイレも完備されていて各種イベントが行われています。
ナイターあり。
神秘のジャングル、亜熱帯の森へ。
江須崎島植物群落
よくわかります童謡公園の駐車場から歩いて10分ぐらいで島の入り口につきました。
和歌山県江須崎 暖地性植物群落駐車場は無いのと道が狭くて。
虚しさを感じる素敵な廃墟。
すさみ温泉歌碑
廃墟はなくなり、太陽光パネルがあります。
廃墟ホテルと不法投棄が虚しさを煽る素敵な場所です。
災害時の避難場所です。
江須之川生活改善センター
災害時の避難場所です。
ここよりもう少し南に行った場所からの眺めが絶景だっ...
駐車場
ここよりもう少し南に行った場所からの眺めが絶景だったのでアップします。
橋が壊れていて先端へは行けません。
アナ島
橋が壊れていて先端へは行けません。
長井坂 和深口より約25分で到着します。
版築 (段築) 熊野古道 大辺路 長井坂
長井坂 和深口より約25分で到着します。
タイも釣れ釣果に恵まれました。
釣り船 天昇丸
タイも釣れ釣果に恵まれました。
近くに温泉も有るので温泉に行きがてら立ち寄るにはす...
立野区コスモス畑
近くに温泉も有るので温泉に行きがてら立ち寄るにはすごくいい所です。
2016年に世界遺産として追加登録された区間です。
タオの峠(熊野古道・大辺路 長井坂)
2016年に世界遺産として追加登録された区間です。
下谷渡船、家庭的で親切!
下谷渡船
女将がまたいい👍👍😊グレもグレも多い✌️✌️
いい渡船屋さんですよ🎵うん十年の付き合いですが家庭的で親切です😌💓みんなにオススメします👍✨
歩きやすくて海の景色が綺麗なトレイル押印所はとても...
長井坂(和深川)押印所
歩きやすくて海の景色が綺麗なトレイル押印所はとてもわかりやすかったです。
ここから見老津までの道は狭く落石多い!
天光神社
ここから見老津までの道は狭く落石多い!
すさみ漁協見老津港に所属している黒龍丸さんに対して...
すさみ漁協見老津支所
すさみ漁協見老津港に所属している黒龍丸さんに対しての評価です。
熊野古道大辺路 長井坂
道中眺望は少ないし、道も良く無く歩き辛い。
R42号沿いの便利な郵便局。
江住郵便局
R42号線沿いに面した郵便局。
スタミナラーメンがオススメです!
北京飯店
スタミナラーメンがオススメです!
昔ながらの商店の趣があります。
うがい商店
昔ながらの商店の趣があります。
ひっそりと鎮座する祠地域の方も優しく素敵な場所です...
弁財天社
ひっそりと鎮座する祠地域の方も優しく素敵な場所です。
九基の石碑に触れる歴史のひととき。
串の戸石碑群
九基の石碑がありました。
熊野古道大辺路の馬転坂を歩いていくとここに出ます。
馬転坂展望所
熊野古道大辺路の馬転坂を歩いていくとここに出ます。
和歌山県畜産試験場
稲積島にある稲積弁天神社の鳥居。
稲積弁天神社鳥居
稲積島にある稲積弁天神社の鳥居。
いつも釣りにいくスポットです。
ほり崎
いつも釣りにいくスポットです。
敷地内の温泉で癒される個室。
けんゆう苑
全室個室仕様 お風呂は敷地内から汲み上げている温泉 通所リハビリやショートステイも利用出来ます。
藤原トンネルの近くにある趣きある像です。
玉置和郎先生胸像
藤原トンネルの近くにある趣きある像です。
紀陽銀行 周参見支店 (周参見コミュニティプラザ )
藤原城跡
スポンサードリンク
スポンサードリンク