山神社
スポンサードリンク
沢入駅 公衆トイレ
桜舞うわたらせ渓谷鉄道。
ファミリーオートキャンプ場そうり
お彼岸三連休に初めて伺いました。
毎年行われる行事でキャンプ無料宿泊券がビンゴなどで当たると貰えるから一度は行ってみて桜の時期もきれい撮り鉄の人も良いところわたらせ渓谷鉄道が...
自然豊かな静寂で、川遊びとBBQ!
黒坂石バンガロー・テント村
ここまですごく親切にしてくれるところなかなかありません。
キャンプついでに釣りもやるところとしてBestです!
山奥の趣ある小さなダム。
黒坂石ダム
沢入駅の近くにあるダムです何台か駐車できるスペースがありますダムカードはここではなく平日に大間々の方まで行く必要があります。
草木ダムの先にある小さめのダム先に進むと作原沢入線起点。
スポンサードリンク
自然満喫、寝釈迦像へ1時間。
塔ノ沢の石造釈迦涅槃像
沢の脇を上がっていくコース、非常に気持ちよかったです。
塔の沢コースは袈裟丸山山頂まで約1時間ごとにポイントがありその1つめがここ寝釈迦像です。
夫婦岩の壮大さと坂東太郎岩。
坂東太郎岩
行った日は少し水量が多かった気がしますが草も多く1部川に入らないとたどり着けない感じでした。
親切にルートを教えていただけました。
石の噴水で一休み。
春場見石庭公園
道の目印です、石の噴水が芸術的です。
こういうの好き👍
樹齢200年の老杉と神秘な歴史。
東宮神社
樹齢200年の老杉多数あり。
黒川の里と呼ばれ、安倍氏の一族・家来と伝わる小中城主、沢入城主を始め、黒川郷土の豪族がそれぞれの領地を治めていました。
沢入駅で感じる昭和の風情と紅葉。
沢入駅ふれあいパーク
草木ダム上流にある沢入駅は昭和を感じさせる駅です。
夏は、紫陽花、今の時期は紅葉🍁ですかね。
朽ち果てた遊歩道でひんやり滝体験。
搭ノ沢不動の滝
滝自体はそこそこ高さがあり、悪くないです。
マイナスイオンたっぷりのひんやりとした空気が楽しめました。
駅舎内の夜景が美しい電飾。
沢入簡易郵便局
駅舎内にあります。
夜になると電飾が綺麗だそうで。
橋からの絶景、草木湖の宝。
東宮橋
発電所の水が見られます。
草木湖上流にある橋でわたらせ渓谷鐵道を見ることが出来ます。
市街地の涼しさ、ここにあり!
般若の滝
市街地はかなりの暑さでしたが、涼しかったです。
林道から奥に入らないと良く見えません。
車が通り抜ける、滝までの散歩。
公衆便所
車がすれ違いできる貴重な場所。
少し歩くと滝がある。
徒歩での散策、心躍る発見。
シャロムの森のカツラ
徒歩で1時間かかります。
楽しい急登坂が待つ冒険。
前地蔵岳
頂上の展望は期待出来ません楽しい急登坂が待っています。
頂上の展望は期待出来ません
楽しい急登坂が待っています。
コテージウエルジュ
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク