紫雲出山の絶景を目指して。
紫雲出山箱峠登山口
昔話に由来する景勝地。
花見中は交通規制がかかっているので予約が無ければ車やバイクは上に行けません。
スポンサードリンク
四国の海亀と伝説の地。
浦島太郎の墓
ハコウラマルシェで、伺いました、大きな亀!
近くの展望台の帰りに足を延ばして訪れました。
箱崎の古民家宿泊、家族の思い出を。
Private Chill Base たまて
子どもたちにとっても素敵な思い出になりました!
部屋はきれいで、寛げました。
香川の保存木「香蔵寺のソテツ」
箱崎蛭子社
スポンサードリンク
箱崎八幡宮
箱崎八幡宮 住吉大明神
箱家(HAKOYA)
古民家から眺める絶景と美味しいレアチーズケーキ。
縁
レアチーズケーキ、美味しかった。
金、土、日曜日の営業となります。
浦島伝説の亀と美景、のんびり休憩!
箱浦ビジターハウス
漁港なので、景観は、いまいち。
漁港のすぐそばにあり、のんびりした良いところです。
詫間町箱崎灯台で美しい海を。
箱崎灯台
詫間町庄内半島の箱にある箱崎灯台です。
美しい白灯台です。
センター裏の亀と出会う。
常世亀
亀がいました。
亀はセンターの裏にあります。
選び抜かれた石材で特別な空間を。
やすもり
とても良い石材店です。
心が癒される素敵な空間。
さらだくらぶフードコンサルタント
素敵な癒される場所です。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク