夏のカブトムシと共に。
秋留八幡神社
ひっそりたたずむ感じ。
夏になるとカブトムシがいる。
スポンサードリンク
生駒の信貴山ケーブル車両を体験!
近鉄旧東信貴鋼索線コ9形コ9車両
ケーブル車両の内部公開は土日祝日のみのようですね。
生駒線信貴山下駅前にかつて信貴山まで登っていたケーブルカーが展示されています。
三郷町福祉保健センター
三郷町ファミリー・サポート・センター
三郷町文化センター 文化ホール
スポンサードリンク
大門電気(株)
三郷町立子育て支援センター ちぃすてっぷ
里ヶ丘・緑ヶ丘自治会館
三郷町社会福祉協議会
(株)岡伸
もわか古美術店
尾上電機(株)
夏の屋外イベント、楽しさ満載!
三郷町文化センター
友人に誘われコンサートに来ました。
夏の屋外活動は安全衛生管理が第一義ですがその意味で地元で責任ある組織の運用でなされているという事実は大切ですよね。
三郷町で遊具充実!
三郷中央公園
子供が遊ぶ場所として良いなと思う。
ベンチ、雨宿りできる屋根、トイレと一通り揃った優良な公園。
町営とは思えない!
三郷町ウォーターパーク
お盆に行ったけどそんな混んでなかった!
天気も良く 空いていて良いプールです。
横山三国志全巻揃い!
三郷町立図書館
横山三国志全巻揃ってます。
マンホールカードがもらえます♪😆駐車場分かりにくい。
三郷町の誇るスポーツ施設。
三郷町スポーツセンター
たくさんの駐車場がある複合スポーツ施設です。
いつも空いているので気兼ねなく利用しています。
アットホームな雰囲気、王寺駅近!
三郷町役場
大体のことが、あまり移動せず済ませられますまた、手続きの対応も簡潔丁寧人が少ないからか、みなさんテキパキ動いてらっしゃるなにより待ち時間が短...
たつたひめかわいいヽ(^o^)丿。
ミラジーノ君も安心の鈑金塗装!
信貴板金
このたびはこちらにとてもお世話になりました。
お世話になります!
ひっそり佇む 石灯籠の道。
秋留八幡神社
本殿には御神体(剣、勾玉、鏡)を宝蔵する。
ひっそりたたずむ感じ。
文化センターで楽しむジュニアサッカー教室。
元気ひまわりクラブ三郷(三郷町総合型地域スポーツクラブ)
子供がジュニアサッカー教室に通っています。
文化センター内で開催してくれているので参加しやすかったです。
可愛いまぢパンと美味ケーキ。
ケーキ工房 菜の花
今回は来客用ので土産に購入!
メニューの写真がよくわからないので行きにくい、立体的な自然光で写真を撮って欲しい(美味しそうな)ですね。
虎の郵便局で簡易に手続き!
勢野簡易郵便局
簡易郵便局なんで、簡易な感じです。
虎でした。
東信貴鋼索線のケーブルカー展示。
信貴山下駅
駅前に東信貴鋼索線時代のケーブルカーが展示されています。
スッキリしたロータリーです。
樹齢270年の垂れ桜、心和むひととき。
遍照院
樹齢270年の垂れ桜。
お参りと勤行に参加しょうと出向きましたがまだ開門していなかった。
SL蒸気機関車と共に。
三郷町立三郷小学校
SL蒸気機関車が展示してある。
荒れた生徒が多い印象。
勢野薬隆寺 八幡神社
奈良の地味な名スポット、きれいな空間。
遍照院シダレザクラ
きれいでした。
実は奈良を代表する地味に佇む名🌸スポット^_^
滑り台あったり楽しめます。
三郷中央公園(遊具の広場)
滑り台あったり楽しめます。
遊具は少なめ、のんびり公園。
勢野北4号公園
小さ目の公園でそんなに遊具は多くない。
鳴ってるところを体験しよう!
オルゴール水車
2017-07-23
鳴ってるところを見てみたいです。
三郷町福祉保健センター
全 32 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク