層雲峡の特製中辛味噌ラーメン!
大雪山食堂
2024/10訪問平日でもそこそこの入りで少々待ちましたが美味かったです。
何より営業してくださってることに感謝ですね!
スポンサードリンク
大雪山系で自然満喫!
大雪山国立公園
層雲峡付近はどこでも紅葉とても綺麗です!
ふらっと一人で行っても楽しめる場所です。
層雲峡温泉街で味わう絶品ジャンボラーメン。
ラーメンハウス登山軒
ジャンボ頼みました観光地なので期待してませんでしたが美味しかったですよ。
歩き回って疲れた体には糖質と脂質が必要で目の前に登山軒さんがあり迷う事無く入店。
流星の滝で絶景を満喫!
流星の滝
徒歩で行ってみましたが車で移動したほうがいいですね(笑)延々と川沿いの国道横の歩道を歩くだけですし。
流星の滝、銀河の滝が隣同士に並んでいます。
黒岳登山後に味噌チャーシュー麺!
ともちゃん食堂 黒岳店
美味しい!
味噌チャーシュー麺がピカイチ!
スポンサードリンク
石狩川を望む絶景、ヒグマのはく製が魅了。
大雪山国立公園 層雲峡ビジターセンター
猛吹雪時に訪問しましたさすがに 黒岳ロープウェイ も止まっていました。
入場無料でおすすめ。
層雲峡の美味しい大衆イタリアン!
ビアグリルキャニオン
食事は美味しいですマスター一人でやってるのかな?
まん防期間は休業との事でした。
氷瀑祭りと温まる軽食。
層雲峡温泉 氷瀑まつり特設会場
働いてる方々くれぐれも安全第一でよろしくお願いします👍
昔いきました。
黒岳7合目、絶景とチングルマ。
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ&リフト
天気が良かったですか、少々風がありました。
この時期は5合目から 7合目まで 行くリフトをおすすめします 足元のチングルマが赤く色づいてました午後は山間部の為 早く日が当たらなくなりま...
赤岳登山口で初夏の花畑を体感!
銀泉台
一方通行のような狭い道です。
赤岳の登山口です。
赤岳登山口の美しい景色。
銀泉台
一方通行のような狭い道です。
赤岳の登山口です。
30分歩く価値あり!
紅葉滝
本日行ってきました。
駐車場から700m山道を登った先にある。
大雪ホテル1階、優しい雰囲気のカフェ。
Taisetsu Bakery Cafe & Bar
パンを買いたいのですがと伝えると優しい雰囲気で駐車するべき箇所を教えてくださり。
ホテル大雪の1階にあります。
上川ラーメンの胡麻味噌!
ラーメン楓
胡麻味噌ラーメン美味しい😌😌😌店内雰囲気もすごく良い感じオーナーさんもかわいい~
麺か伸びてました。
大函 神削壁 孤弦の滝 双瀑台も近くにありますが ...
弧弦の滝
大函 神削壁 孤弦の滝 双瀑台も近くにありますが 7月ですが 全ては通行止めで行けませんでした。
秋の高原沼の紅葉は本当に素晴らしいです。
大雪高原温泉池沼群
秋の高原沼の紅葉は本当に素晴らしいです。
1983年8月に訪れました。
小函
1983年8月に訪れました。
見上げると臼状の岩が見えます。
天狗のひき臼岩
見上げると臼状の岩が見えます。
荒井初一氏之像
ラーメン とんでん
ユーカラ民芸店
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク