秘境で味わう絶品蕎麦とあんバター。
かなじ屋
2022年11月17日(木)金出地ダムに寄って下ってきた時に幟を見つけて寄ってみました。
蕎麦の美味しさはもちろん店員さんの接客もとても良い。
スポンサードリンク
金出地ダムで心躍るバイク旅。
金出地ダム
きれいなところです。
道がめっちゃ狭くてバイクでギリギリだった。
気さくなオーナーと自然体験。
ライダーハウス&ゲストハウス かなじ村
家主が気さくで素敵でした!
居心地の良い古民家のライダーハウス河原ではテントを張ってキャンプが出来ます夜になるとヌートリアが遊びに来ます。
春の桜と夏の水遊び。
金出地ダム 水辺公園
ダムの堤体を眺められます😄春は桜、夏は水遊びができそうです。
小さな川や飛び石があり,子供の遊び場に絶好です。
歴史あるお寺で特別な一日を。
浄光寺
年一度のお参り。
歴史のあるお寺です。
スポンサードリンク
仲哀天皇、応神天皇、神功皇后がご祭神。
旧郷社・鞍居神社(上郡町金出地)
仲哀天皇、応神天皇、神功皇后がご祭神。
九本松公園
テクノ西駐車場
上郡の老舗、信頼の味を!
(株)河本造園
行ってません。
上郡のおくちで昔からやっている老舗の業者さんです。
(株)大喜商会 上郡工場
金出地ダムで春の桜を堪能✨
金出地ダム公園
ダムを見上げながら楽しむといいですよ♪😊
殆ど車が来ないから貸し切り状態でゆっくり撮影出来る。
山の緑とダムの美しきトイレ。
金出地ダム トイレ
整備された綺麗なトイレです。
きれいなトイレです。
新穴場スポットで自然満喫。
金出地ダム自然植物公園
ダムが雄大でキレイでした。
道幅は狭いですが、なんとか通れます。
バイク旅に嬉しい、水洗トイレ完備!
金出地ダム 駐車場
バイク二人旅。
水洗のトイレて綺麗でした。
地域の集会に欠かせない存在!
公民館
地域の集会ではなくてはならないものです。
迫力のダムと水車、癒やしの桜。
金出地の水車
放水中のダムと水車の景色で癒やされます😊水車小屋横の枝垂れ桜や花菖蒲の頃にも来てみたいです。
近くまで行くと、かなりの迫力がありました。
ポンプの悩み、ここで解決!
岡本ポンプ 上郡工場
ポンプで困ったときには。
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク