海を知り尽くした船長と楽しい釣り体験。
しょらさん渡船
いい磯にあげてもらって初めて釣りする人も楽しませてもらいました😋
最高の人柄と海を知り尽くしている船頭さんです✌️
スポンサードリンク
船長の絶品弁当と安心渡船!
芝渡船
船長さん、めちゃくちゃ良い人です!
弁当をもっと豪華にしてほしいかな?
ツバス釣りとイルカ体験!
和歌山東漁協 須江支所
おかっぱりでツバス釣れます。
今回初めて訪れました。
白野港の防波堤でダイビング!
白野港
釣りもキャンプも中止、立ち入り禁止だそうです。
波が高く海に入れる状況ではありませんでした。
串本の大島、雰囲気満点の漁港!
紀伊大島 須江漁港
串本の大島にある小さな漁港。
雰囲気のある漁港です。
スポンサードリンク
ウキツ崎
須江地区の投票所です。
須江・浜須賀集会所
須江地区の投票所です。
南紀串本 紀伊大島農家レストラン NORM
南側のタイドプールで熱帯魚とサンゴに出会おう!
白野海水浴場
南側のタイドプールは波もなく小さな熱帯魚がたくさん見られました台風が近づいていて浜は貸し切り状態で管理人さんに電話して温水シャワーを使わせて...
狭いがすごく岩場が綺麗で、磯遊びが楽しくできそうな浜です。
素晴らしいロケーションで青物爆釣!
えり丸
青物釣りたきゃここっすね冬場はかなり渋いけど夏場は爆釣します釣れすぎて腕が筋肉痛なります笑。
船頭さんはじめ、ここの方々はとても人が良いです。
串本で青物爆釣!
えり丸
青物釣りたきゃここっすね冬場はかなり渋いけど夏場は爆釣します釣れすぎて腕が筋肉痛なります笑。
初めて利用しましたけど良かったです。
心温まるキャンプ体験、未来が楽しみ!
グランキャンプ・凪ノ谷
スタッフの方がとても親切。
シャワーは新品で状態はかなりいいです ただ利用する人数が多くなるとシャワーは詰まりやすくなると帰りに伝えると定期的にチェックして掃除をすると...
本州最南端の基地で、秋の特別イベント!
航空自衛隊 串本分屯基地
自衛隊の基地ですが 中に入れません。
昔、給養員として勤務しておりました。
旧村落の風情を感じる郵便局。
須江郵便局
外観を眺めていました。
親切な局員さんがいました!
串本町の懐かしい魅力、再発見!
京都大学 フィールド科学教育研究センター紀大島実験所
懐かしいです♪
何やら串本町を格上げしてくれている気がします。
親切な町の自動車屋さん。
ボディショップゴトウ
とても親切にしていただき、ありがとうございました!
町の自動車屋さんですね。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク