ごんぼう祭りで堪能するごんぼう汁。
明治ごんぼう村ふれあい広場
ごんぼうフェスティバル😃新鮮お野菜、ごぼう、出店と大盛況。
標高400m麓の平野部との気温差があるので、服装に注意。
スポンサードリンク
神が宿る渓谷の滝、圧巻の美しさ!
鳴滝峡の滝
現実逃避できます。
ダイナミックな滝‼️というより、ゴロゴロした川石から流れ落ちる水が滝の様に見えました!
明治小学校跡地の魅力。
花滝コミュニティハウス
明治小学校花滝分校跡に建っています。
鳴滝峡へはここから直行!
鳴滝峡駐車場
鳴滝峡へはここへ車を停めて行くのが良いですよ。
等色々考えてしまいましたね。
寛政地蔵菩薩坐像
等色々考えてしまいましたね。
スポンサードリンク
貴重な石造美術を感じる!
元文地蔵菩薩坐像
江戸時代中期元文年間の貴重な石造美術です。
小沢農道で特別なひとときを!
旧八日市往来 福山道
小沢農道の完成記念碑があります。
山神社
農業用の溜池です水質はきれいですよ。
大谷池
農業用の溜池です水質はきれいですよ。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク