肉の厚さと最高の味を堪能!
焼肉牛皇
久々の焼肉でした〜 男性4人で結構な贅沢なお肉と🍺や🍶を呑みましたので中々な会計にはなりましたが美味い🥩がありました ご馳走様でした。
バイトちゃんと店員さんの対応もすごくいい(*^^*)お値段も手頃で家族でいっても満足に食べられました。
スポンサードリンク
古民家風のお洒落な器で郷土料理。
やどぅり
田舎の古民家のリビングをそのまま食事処にしたような雰囲気食事の器も汁物以外は葉っぱなのが良い意味でビックリしました。
お洒落でインスタ映えです💗予約が必ずいるので電話予約して下さい((*゚∀゚))可愛くて外でのんびり食べれました!
落ち着いて味わう赤だし上にぎり。
伊勢寿司
上にぎりは赤だし汁ついて2000円だった。
いつも落ちいて食事が出来重宝しています。
戦艦大和の慰霊塔、360度の絶景。
戦艦大和慰霊塔
島の方におすすめと聞いて訪問。
よく手入れされた芝生、キレイな場所です。
徳之島の波来ぬ海で、ゆったりバーベキュー!
瀬田海海浜公園
サンゴ礁で波が来ないので落ち着いたビーチ。
ここは大丈夫でした~トイレに無料の水シャワーがあり、水場もあります。
スポンサードリンク
石窯で味わう、アットホームなピザ。
茶屋寄る辺
少し離れていますが、とても雰囲気は良く。
ゆっくりした時間が流れています。
快適な海のそばで最高のひと時。
伝泊 海みるテラスの宿
目の前が海で人も居なく快適に過ごす事が出来る。
遠浅で綺麗。
甘ったるくない素直なチーズケーキ。
お菓子工房ショコラ
チーズケーキまぢ旨い!
小さなお店ですがケーキやクッキーなども美味しいです。
新しくてキレイな一棟貸し。
幸の宿 徳之島の一棟貸切ホテル
素晴らしい施設でした。
新しくてキレイでした難点が1つ水が臭くて使えませんでした。
地元に愛される美味しい食堂。
食菜館きゅっきゅっ
地元のお客さんに愛されるお店です安くて美味しい✨✨
朝のバイキング 品数はそれほどだけど店員さんが良かった。
小原海岸の素晴らしい景色!
小原海岸展望台(農作業準備休憩施設)
小原海岸展望台からの眺望だけの為に行くのはもったいないです。
今日は小原海岸を総勢75名で海岸清掃(ゴミ拾い)しましたので凄く綺麗になりました😆
海を見ながら昼寝、絶景テラス!
伝泊 だんだん芝生と海の宿
海が見えて絶景です!
天候にかかわらず、食事をしたり昼寝をすることができました。
気さくな場所で味わうかはあげの美味しさ!
和利館
気さくな場所です。
かはあげか美味しかったです。
外せないカレー、絶品!
アーモンド
ここのカレーは外せない。
昭和48年点灯の灯台。
喜念埼灯台
何もないただの灯台でした!
昭和48年(1973年)2月に初点灯された灯台です。
エメラルドグリーンの海で夜釣りを楽しむ。
面縄漁港
眺めの良い港ですね。
透き通ったエメラルドグリーンの海がきれいでした。
すごい美味しさ、再訪必至!
からあげ専門店 鶏光
すごい美味しかったです!
絶壁と祈願岩の絶景スポット。
犬田布岬
朝に来たら、ちょうど虹がでてました。
天気が良い日は、映えますね!
徳之島の夜空とクリームギッシリのクレープ。
民宿やまと
徳之島で見る夜空は、星が散りばめらて格別に綺麗でした!
クリームギッシリで食べ応えがあり美味しいです😋おすすめ😋
海の近くで手作りカレーをゆったり堪能。
徳之島ゲストハウスみち
時間を忘れるゆったりとした時間を過ごせます。
手作りのカレーがおいしかった海の近くにある。
ひまわりの家
カムィヤキ陶器窯跡
桜舞う参道、長寿子宝の神社。
義名山神社
長寿子宝の町にある神社です。
瓊瓊杵命が祀られている事を知らずにいました。
ヴィラあむとぅ2番館
海のそばで楽しむ特別な瞬間。
伝泊 時うつろう小屋組の宿
海まで間近。
日除けと駐車場が魅力!
伊仙闘牛場
もう使われていないかも💦
日除けと駐車場が無いのがこの評価。
奄美ブルーが魅せる海の美。
前泊漁港
ドライブで寄ったけどすごく綺麗です。
この時期クジラみれますよ。
奄美返還への情熱、感じる場所。
泉芳朗頌徳記念像
奄美返還に尽くしたそうです。
青髭から解放、友達の薦めで!
徳之島サロンLuana(ルアナ)
青髭と毎日の髭剃りから解放されたくて、友人の紹介で通い始めました。
新田神社
飲食持ち込み自由のスイーツとお弁当!
ましゅ屋
持ち込みで、飲食できることも?
お弁当屋やスイーツを販売するお店に変わっていました。
何もない道沿いで写真映え!
闘牛の像
整備はされてないが記念写真撮るには最適。
何もない道路沿いにポツンとあります❗
新しくて綺麗な空間体験!
サウスブルー
新しくて綺麗です。
特別なツアーで訪れる、私有地の魅力。
ヨヲキ洞窟遺跡
地元自治体も本気になってアピールしてもしゃあないしなぁ〜…という気持ちが丸出しな感じでした。
ツアーで特別に許可を得て入りました。
思い出深い小学校で過ごす特別な時間。
伊仙町立伊仙小学校
思い出深い小学校。
思い出深い小学校
。
懐かしい郵便局で心温まるひととき。
阿三簡易郵便局
懐かしい感じの郵便局。
不思議な形の井戸、発見の旅へ!
面縄の古井戸
不思議な形の井戸です。
楽しい時間をあなたに!
上面縄生活館
楽しいヽ(・∀・)ノ。
いとこと遊んだ思い出の場所。
喜念簡易郵便局
昔、いとことそこで遊んだ。
牛の鉱塩、豊かな旨みの秘密!
鹿児島県農業共済組合 南大島支所
牛の鉱塩買いに行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク