マーボー豆腐麺、ぜひご賞味あれ!
修善寺温泉 大型バス専用駐車場
綺麗だが駐車場出てから左折する時曲がりずらい☝️
大型バス専用専用駐車場。
スポンサードリンク
便利な立地で楽しい買い物体験!
ダイソー マックスバリュ修善寺駅前店
マックスバリュー行きながら寄れるので自分としては便利です。
建物に古さを感じる駐車場は 少し狭い。
中華まん揃う新しい7-11
セブン-イレブン 伊豆修善寺熊坂バイパス店
駐車場が広めで車が停めやすいです。
午前三時過ぎなので🍞の種類が少ないです。
元歌手のマスターとハーモニー!
ハーモニー
元歌手のいる素敵なスナックです❗️
元歌手のマスターがお店の名前の通りハーモニーしてくれます。
ズガニうどんと海苔パスタが魅力。
RAIZU ―来伊豆―
ズガニうどんやにんにくの効いたイカ炒飯など美味しかったです。
たつたから歩いて行きました。
スポンサードリンク
土肥で見つけた干物の宝庫!
ミツダ水産干物加工場 直売所
中に入って購入する旨を伝えると奥から干物を出してきてくれます。
刺し身!
天城の道の駅で発見!
滝尻わさび園
お安かったのと美味しそうだったので大量に買って帰りました。
わさび漬けは絶品です😆🎵🎵酒粕が福井の菊姫酒造のでとてもマイルドな美味しさですね☀️
修善寺で子供たちの麦わら細工体験!
民藝麦わらの店 晨~あした~
非常に丁寧に教えて頂いたお陰で素晴らしい作品を作ることができました。
可愛い、楽しい😆💕✨作品が、お友達ですね小石ー家🏠
修善寺和紙で漉く特別な体験。
修善寺紙紙谷和紙工房
紙婚式の記念で訪れました。
屋根下で出来るアクティビティを探して見つけました。
源泉かけ流し、家族で楽しむ温泉。
天狗之杜
お風呂最高、女将最高、言う事無し。
娘たちも大喜びでした!
おしゃれなドーナツとディップチップスが待つラウンジ...
Private Lounge
マリオットの中にあるラウンジおしゃれなドーナツがあったりディップチップスがとてもおいしかったです。
空港のラウンジと同じ感じの雰囲気、サービス、食事です。
韮山グリーンプラザの美味しいパン。
ベーカリー&酒ィーツカフェ おはな
韮山にあるグリーンプラザで「もち麦入りプルマン」を購入しました。
ついついあれもこれもも買いたくなる。
釣り人の聖地、銭洲の冒険。
とび島丸
釣り人の聖地銭洲へ連れて行ってもらえる貴重な遠征船です。
銭洲に行くはずが大時化で出られず、、。
神々しい光差す、伊豆八十八ヶ所。
曹洞宗観富山嶺松院
午前中に行くと光の差し込む感じがとても神々しいです。
御朱印を書いていただきありがとうございました 合掌。
驚きの濃厚醤油ラーメンと美味しいマグロ刺身。
あぜみち
お店のお二人の人柄が素晴らしい。
ここ、すごく美味しい醤油ラーメンあって驚いた。
信仰と祈りの安らぎ、バプテスト教会。
日本バプテスト連盟天城山荘
小さい頃からずっとここにお世話になっていました。
ランチに行って来ました。
修善寺の自然公園で紅葉散策。
修善寺もみじまつり
朝イチで訪問し、近くのお蕎麦屋さんに開店と同時に行動。
もみじの代替わりにより、昔の様な見応えのある木が少ない。
豆乳坦々麺で優しい時間を。
tuttycafe
野を越え山越え辿り着いたら閉まっていました…。
豆乳坦々麺頂きましたとってもおいしかったです😋
季節終わりのプールで楽しもう!
自転車の国サイクルスポーツセンター
季節終わりのプールまだやっていて子供と楽しんで来ました。
自転車関連の遊具を中心にいろんなアトラクションがあります。
伊豆の梅園で楽しい観梅体験!
月ヶ瀬梅林
開花状況が合わずに断念して梅を見に行きました。
係りのかたが親切でとても良かったです。
オリジナルゴミ箱で楽々!
セブンイレブン 天城湯ケ島船原店
平日午前に利用。
このような場所にコンビニを作っていただき有難うございます。
素直な生徒と優しい先生に囲まれて。
静岡県立伊豆総合高等学校
とても楽しい学校です。
他の学校ではできないいろいろな事を体験できる学校です!
伊豆の絶景温泉で心癒される。
温泉宿 のんびり ~イーハトーヴ中伊豆~
An excellent place to stay in Izu with fantastic amenities. The hot sp...
滝から徒歩でアクセス、フラットな駐車場!
萬城の滝 第1駐車場
広くてフラットで綺麗!
滝から歩いてすぐの所にある無料駐車場。
古民家で味わう癒しの自然食。
Cafe space もんさん.
広々として居心地の良いカフェ景色も良くゆっくりできてとても癒されました。
とても落ち着く場所です。
大自然の中で陶芸体験!
天城宏山窯(あまぎこうざんよう)
人里離れた工房。
陶芸体験のみで伺いました。
伊豆牛とわさび味噌のあまぎバーガー。
あまぎ
ベーグルを使った伊豆牛にわさび味噌の「あまぎバーガー」とっても美味しいよ。
2024/4 ビーフシチュー 1500円。
整備されたコースで、温泉を満喫!
①湯ヶ島温泉
コースも大変良く整備していて、気持ち良くプレーしました!
ゴルフリゾートであります。
自然の恵みを味わう温泉宿。
平島荘
今やここともう一つしかないとかとても良い民宿なので是非存続して頂きたいものですいずれまたお世話になります。
いつまでも入っていられる感じ。
伊豆山稜線トレイルで宿泊体験!
民宿しみず
ご親族で運営されています。
伊豆稜線歩道の途中の宿泊に利用。
川沿いの源泉100%、静寂を楽しむ温泉。
テルメいづみ園
休憩場所行った時は誰も居なくて本当に静かで、ゆったり出来ました。
日帰り温泉を何度も利用させていただいてます。
修禅寺で体験する大師の湯。
桂谷温泉 大師の湯
修禅寺境内に在るお水屋は、【大師の湯】と呼ばれています。
水ではなく、お湯でした。
伊豆の綺麗なプールで心地よい泳ぎを!
中伊豆室内温水プール ふれっぷ
コースレーンがきちんと分かれていて泳ぎやすく日曜日は🌿シャワーもゆっくり使えて良かったデス。
伊豆に行くとほぼ毎回行きます。
川のせせらぎとともに、温かい人のふれあい。
湯の国会館
施設は昭和チックで古いですが露天からの景色が最高でしたお湯はヌルヌルします併設してる食事処のおばちゃんがヤバいです人の良さが滲み出てなます^...
ゆっくりくつろげる日帰り天然温泉。
浄蓮の滝が歌う感動。
「天城越え」歌碑
ちょっと違う場所かもしれません。
劣化がかなり進行している・・
西伊豆土肥港で釣り満喫。
とび島丸船着場
いつもこの船で釣りに出掛けてます。
西伊豆土肥港はとても綺麗な港です。
軽やかな墓参り、広がる空き地。
源氏公園
公園といっても遊具などはなくだだっ広い空き地です。
お伺い石、軽く感じる人いるのでしょうか?
高齢のお母さんの心温まる接客。
ペンション・マリンメイツ
高齢のお母さんが接客してました。
建物も古いという話でしたが、気になりませんでした。
修善寺梅林で心癒される旅。
修善寺梅林
まだちょっと早いかな。
梅の時期もいいかなと。
お庭の伐採、迅速対応で感謝!
緑真園
相談しやすく、要望に応じてくださりありがとうございました。
今回はお庭の伐採を施行していただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク