左座荘の祭主が迎える隠れ家。
仁田尾天満宮
左座荘の当主が祭主です。
かなり細い道の先にありました。
スポンサードリンク
山女魚天ぷらの絶品オアシス。
東山本店
珍しさに惹かれて店頭に売ってた焼きいもちくわを買いました。
食事は普通に美味しいです。
梅ノ木轟の滝、秘境の癒し体験。
梅の木轟の滝
たどり着くまでの景観も大小の吊り橋があったり風情があり良かったです。
非常にひんやりしてて、滝や水の流れの音に癒しを感じました。
五家荘の魅力を伝えるおばあちゃんと築200年の左座...
左座旅館
食事をする為に寄ったことがあります。
今の期間中は空いていないようです。
赤もみじと道真公の伝説。
左座家
見学料200円で現当主の奥様が説明してくれました。
赤くなったもみじとの風景が美しくて穏やかな時間が流れました。
スポンサードリンク
渓流で釣れる天然ヤマメ!
五家荘自然塾
冬季は閉鎖になります。
今回イベントで訪れましたが、子供達の川遊びには良さそう。
トイレがあるだけありがたい。
九州中央山地国定公園 公衆トイレ
うーん。
トイレがあるだけありがたい。
尺間神社
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク