大阪平野を一望、信貴山口の夜景。
市民の森
近くにいたグループが騒いでたので近辺の住民からのクレームでとばっちりを食らったことがあります夜は静かに利用をおすすめします。
道中は街灯が少ないのでお気をつけて。
スポンサードリンク
町皆の憩い、最高の夕日。
黒谷会館
町皆の憩いの場所です。
夕日がとにかく綺麗なんですよ えぇ。
八尾の名店、絶品ベイクを!
ベイクド ヴォワール
めちゃくちゃ美味しい!
インスタで見つけて車で伺いました。
新しい神社で静かなひととき。
八尾北川大社
まだ新しい神社です個人の方が作られたとのことですがなかなか味の或場所です鳥の鳴き声とかが落ち着きます。
最近個人的に建てられた神社。
河内妙見寺へ自転車で行こう!
妙見寺
自転車で行ったらめちゃめちゃ疲れたw
朝鮮寺【河内妙見寺】(みょうけんじ)があります。
スポンサードリンク
水田に囲まれた、マリア高安保育園近くのオアシス。
認定こども園 マリア高安保育園
水田の向こうにマリア高安保育園!
駐車場は車14台分あります。
電車の本数少なめ、でも行く価値あり!
信貴山道
電車の本数は少なめ。
障がい者グループホーム ハピネスいちごの里
元々谷町にあった墓碑がこちらに持って来られたとの事...
芳沢あやめの墓碑
元々谷町にあった墓碑がこちらに持って来られたとの事。
可愛いワンちゃん洗浄、便利で感謝!
i-DOG 東大阪八尾店
可愛いワンちゃんがいっぱいいます。
うまく洗わせないけど、アイドックに、電話したら、家の前まで来て、洗ってくれますので、助かります‼️
都会の喧騒を忘れる黒谷四丁目公園。
黒谷四丁目公園
静かで落ち着いた雰囲気の公園です。
御住職が弘法大師の語り部。
信貴山釋迦院 秀寛庵
御住職が弘法大師の語り部。
元暁寺
朝鮮寺「元暁寺」(げんぎょう)八尾市駐車場と思われるところに「元暁寺」(げんぎょうじ)と書かれた看板が立っています。
丹波屋
銀杏舞う信貴山の権現社。
権現社
極々小さなお社です。
熊野権現を祭る権現社。
文化十二年の石碑、歴史を感じる場所。
信貴山道 十丁灯籠
石碑の年号を見ると文化十二年乙亥歳とある。
倒れたまま残されている。
鳥の鳴き声で心癒す、新しい神社。
八尾北川大社
まだ新しい神社です個人の方が作られたとのことですがなかなか味の或場所です鳥の鳴き声とかが落ち着きます。
最近個人的に建てられた神社。
アスベスト解体、安さ抜群!
ホームプラン
大規模解体でお世話になりました。
アスベストの事なら、ここが安いな!
火袋部の復活、期待大!
信貴山道 七丁石
火袋部欠損。
火袋部を直して、安心を!
信貴山道 六丁石
火袋部欠損。
火袋の謎を解き明かそう!
信貴山道 四丁石
上部には元から火袋がなかったのか、欠損したのかは不明。
のどかな本照寺で墓参り。
本照寺
墓参りなどで気軽に行けるのが良いです。
境内に「本照寺復興之碑」があります。
全 22 件