岩階段を上れば、キレイな世界へ。
住吉神社
キレイ、岩階段を上る。
スポンサードリンク
坂本龍馬を抱く自然の広場。
龍馬公園
あと簡易建物とトイレ、イベント台があるだけの広場です。
坂本龍馬先生先塋(せんえい)の地といわれている場所です。
孫と楽しむ豊ノ゙島のイベント。
南国市立日章福祉交流センター
ここでイベントがあって行きました良かったです。
イベントがあつて豊ノ゙島と若手の相撲とりが来ていて孫と一緒にいつて楽しかったです。
千屋城跡で歴史を感じよう!
城八幡宮
千屋城跡とのことです。
金髪店員が魅せる愛想!
ローソン 南国伊達野店
男性の金髪の若い店員さんとても愛想が良くてまた行きたいなと思いました。
スポンサードリンク
安心のフルサービスガソリン。
四国石油 南国 SS
ちょっと高いイメージです。
セルフじゃないガソリンスタンド。
天満宮
礼儀正しい生徒が迎える、心温まる場所。
高知県立岡豊高等学校
卒業生です。
車で敷地内を移動すればお礼しれくれます。
土佐刃物の魅力、進化する切れ味。
土佐打ち・和式刃物専門店 鍛冶屋トヨクニ
予約制らしいです。
地図を見て訪れました。
高知唯一のクレジット割引。
ENEOS 南国大そね SS (武内石油店)
普通のGSです🙆いつもありがとうございます🙋
高知ではガソリン価格がクレジット割引がある唯一のお店です。
高知県で出会う最高の品!
高知龍馬空港RCサーキット
1から始めるとなると一通り揃えるのは大変です。
通りすがりに見る程度ですが駐車場が埋まるくらい人がいる時もあります。
高知の歴史を刻む特攻隊碑。
高知海軍航空隊之碑
高知・徳島に有った訓練飛行隊の碑です。
昭和の歴史をしっかりと残していかなきゃならない場所ですね。
老舗の技術、ギヤボックス設計。
(株)益製作所
変速機、正逆切替などギヤボックスの新規設計製作が出来る老舗メーカーです。
たまごとゆずが香るスイーツ。
ヤマサキ農場
とにかく「たまご」にこだわって生産してます。
名物のゆずたまとケーキを購入しました。
男気あふれる手作りイルミ!
㈱高聖工業
道路側の手作りのイルミネーションがとてもキレイ!
ここの社長は男気たっぷりサイコーです!
お得なキャンペーンで満足!
ツルハドラッグ 南国店
ビールとかキャンペーンやってるからホントにお得。
店員さんも優しくて荷物もちゃんと運んでくれます🎵買い物の有る場所が解らなくて困っていたらちゃんと声掛けをして置いている場所まで案内をしてくれ...
ご利益を感じるひととき。
日吉神社
ご利益がある気がする…!
四国電力の電気温水器、安心サポート!
株式会社はまでん
町の電気やさんとしていろいろな相談に乗ってくれる。
四国電力のレンタルの電気温水器でお世話になっています。
みっちゃん
お父さんロールケーキと温かい宿。
ペンション お宿
安くて宿に味があり、落ち着く。
親せきの家に来たみたいでくつろげる♨️お父さんロールケーキ出してくれた☕
観測史上最高の雪の日に優しいタクシー。
(有)下田ハイヤー
電話すると年配の女性らしき人が優しく対応してくれました。
高知に観測史上一番の雪が降った日に利用しました。
鎮守の杜での新しい発見!
八坂神社
鎮守の杜がいい感じです😊 おもしろい木もありました。
石段と良い雰囲気を満喫。
七代天神宮
石段とか全体の雰囲気はわりと良いです😊
愛想良いスタッフが窓拭きサポート!
コスモ石油 南国インター左右山 SS (高知石油)
店員さんもサービス良くて窓拭きもしてくれました。
パンク修理してもらいました。
新しい立派な鳥居が魅力の神社!
田島神社
手前の2つの鳥居が新しくて立派です。
石の鳥居に微笑み、拝殿の歴史を感じる。
白石神社
石の鳥居は2つありますが、拝殿は、かなり悲惨です😅
鳥居までの登山風道、冒険心を刺激!
山姥神社
県道から鳥居まで道中が狭く落石等もあるんで注意です。
バイクでも車種を選ぶ道車両を停められる場所からちょっと登山風の道を登ってやっと着きます。
フレンドリーな店員と安い古着満載。
古着屋Holly wood room
店員さんもフレンドリーな感じで良かったです。
新しい古着屋さん。
私のお気に入りの美容室で美しく!
かれん(華恋)美容室
私のお気に入りの美容室です。
従業員の温かさ、心に響く。
中澤氏家薬業(株) 高知本社
従業員さんたちの対応がとても良いです。
優しさあふれるお店体験。
シーズン
とても優しい。
大漁カツオ飯、絶品の味!
(株)あいさと高知
ラヴィットのチャンカワイさんココの大漁カツオ飯やってましたね。
遠足で見つけた楽しい思い出。
高知ヤクルト販売株式会社 本社
小学校の遠足で訪問しました。
いちいち、家に来ないでほしい。
美しい空間に魅了される。
南国SA上り トイレ
キレイでした(@∇@)
おちゃめなママと楽しいひととき。
abeille
ママが最高におちゃめで話も面白い。
大岩と二股杉で感動体験。
瀬戸神社
大きな二股の杉の木が印象的でした😊
南国市の珍しい鶏肉料理。
弁鶏
料理どれも美味しかったです。
大将も話し易く 料理も珍しい物もあって楽しいお店でした。
ダートの登山道、冒険が待っている!
笹ヶ峰
登山道はダートで車を停めれるスペースはあります。
橋から100mの魅力探訪。
清地神社
どこから行けるのかうろうろしました😅 橋から100mくらいのところに上り口がありました。
両方のチビ狛、立派な神社!
仁井田神社
がっしりとした立派な神社でした😊
スポンサードリンク
スポンサードリンク