とり皮のパリパリ焼き、癖になる美味しさ!
串城
とり皮のパリパリ焼きが大好き!
スポンサードリンク
絶景を楽しむ日の出ドライブ。
六角堂
日の出🌄の時間を調べ、車で。
見晴らしが良いです。
トイレも芸術、丁寧さ際立つ!
棟方志功旧居鯉雨画斎(りうがさい)
トイレが見どころ。
スタッフさんの丁寧な説明があり、さらに良かったです。
五箇山で紅葉を楽しむ!
きちま
紅葉🍁がとてもきれいでした五箇山です。
芸能活動してるステキな女将さんと常連さんが温かく出迎えてくれます。
富山さいはてで探す、秘境のキャンプ体験。
水無湖キャンプ場
草が左右から生い茂り軽自動車以上だとこすりキズが付く可能性が大。
富山さいはてのキャンプ場。
スポンサードリンク
温かさ溢れるライブスポット。
茶房さむでぃ
ライブ音楽のための素晴らしい場所と所有者は温かくフレンドリーです。
年に何度か ライブをみにいきます。
156号線の改良スペースでの体験!
利賀大橋(仙納原大橋)東側主塔跡
とても良い!
いい経験(原文)不錯的體驗。
五平餅とおだんごの宝庫。
北村商店
珍しいご当地物を探して入ってみました。
五平餅とおだんごが食べれます。
刀利ダムと臼中ダムのダムカードがもらえる!
小矢部川ダム管理事務所
ダムカード2枚もらえます。
こちらで、刀利ダムと臼中ダムのダムカードがもらえます。
拝殿の彫刻、極めて立派!
髙瀬神社 拝殿
拝殿の軒の彫刻は、非常に立派です。
剛健な造りの御社でした。
トンネル手前でキレイな水!
五箇山の籠の渡し
水がキレイ。
トンネルの手前にあります。
誕生日の特別なとろけるチーズケーキ。
ママのチーズケーキ福光本店
旦那の分と2つ買いました。
娘は少量でパスしました。
冬期はダムカードをゲット!
公衆トイレ
冬期は閉鎖の様です。
利用者が少ないからか、公衆トイレの割りに汚くない。
思ってたような『雑貨店』ではありませんでした。
テラまち雑貨店
思ってたような『雑貨店』ではありませんでした。
テイクアウト半額!
テキサスハンズ 南砺店
オンライン注文できるのがいいね。
テイクアウト半額は嬉しい。
ライド中のリラックス休憩所。
利賀村高沼パーキング
ライド中の休憩ポイント🚹️🚰🥤に利用させて頂いておりますm(__)m混雑していないのでとてもリラックスして休養出来ます😋いつもありがとうござ...
トイレによっただけです。
斬新でお洒落なサウナ体験!
バレル富山
サウナがお洒落だった!
タオルを洗濯し乾燥させてからお客さんに提供するところから頑張りましょう。
五箇山の風情、お土産で癒しを。
おみやげ かっぱ
後に店員を呼ぶように見えました。
五箇山菅沼合掌集落内にある風情あるお土産屋さん。
ゴールデンマイルでリラックス。
(伝)瓢箪池
何の痕跡もありません。
人々にリラックス感を与えています。
家族で楽しむアウトドアの拠点!
大平展望台
近くにキャンプ場やコテージのようなものもあり家族でアウトドアを楽しむには良い場所だと思いました。
polaris
観光のついでにぜひ訪れたい!
Lantern
観光のついでに立ち寄りました。
福光へ行ったら、おいしい訪問を!
かんなり
福光に行った時、必ず寄ります。
おいしいですね!
髪の後に極上フェイシャル。
ヘアサロンオガヤ
髪の毛切った後のフェイシャルマッサージがとても気持ち良い。
ベリーグッドです。
薪火ビストロバル Ken's Familia
小さな堤体、大きなラジアルゲート。
千束ダム
こじんまりしたダムです。
小さな堤体に大きなラジアルゲートが特徴的です。
峠を見逃すな!
牛首峠
白川村から来ましたが峠とは判らず通過しそうなところです。
利賀ダムからバイクで登りました。
珍しい廃線遊歩道を巡る。
となみサイクルロード
地震でしばらく通行できなかったが2024年11月4日歩けるようになりましたかつての加越能鉄道井波線廃線遊歩道城端線をまたぐ珍しい廃線遊歩道で...
クレオホール(葬儀場)の道を挟んで向いの駐車場だった。
ブユ対策は万全で安全!
長瀞峡
対策して来て下さい。
さらに悪路になります。
美味しい鮎の寿司、ぜひどうぞ!
利賀乃家
googleマップからこんにちは。
鮎の寿司美味しい。
普通なのに素晴らしい田舎の公民館。
北島公民館(自治会館)
素晴らしい公民館!
田舎にある普通の小さな公民館です。
何でも親切に対応して頂きました。
南砺市 吉江交流センター
何でも親切に対応して頂きました。
街道沿いの独特な魅力。
広谷の大杉
わかりにくいですが近くと一種独特なものがあります。
なんとか生き残っています♪ゆっくり余生を過ごしてほしいですね。
氷見の味を再発見!
シャトル南砺店
震災のため、氷見から移転されたとお伺いしています。
Googleには営業中と書いてあったのに営業されていませんでした前にあったポケモンカードのくじを引きましたがエラーが起きて景品が取れませんで...
江戸時代の願いを込めた場所。
延命地蔵
江戸時代に捕らえられた方の無事を願って建てられたそうです。
参拝者専用駐車場完備!
瑞泉寺駐車場 (BED AND CRAFT TAË 駐車場)
参拝者は駐車していいそうです。
参拝者用の駐車場はあるようです!
ギフチョウの橋
楽しませて頂きました。
ラウンジ かすみ
楽しませて頂きました🎶
稲刈り体験と美味しいお米 貴重な経験でした。
さくさく村
稲刈り体験と美味しいお米 貴重な経験でした。
古道具 そときち
スポンサードリンク
スポンサードリンク