歴史の舞台、白い砂浜で癒し。
平家上陸之地
シーズンはトイレやシャワー室が使えるのかもしれません。
2023年10月29日に訪れました。
スポンサードリンク
喜界島で味わう、唯一の石窯ピザ。
タマーニャPIZZA
屋根は有るけど チョット牛小屋風、蚊と虫が居てますね😣
喜界島に来たら必ず寄ってください!
穴場で味わう喜界島の絶品ヤギ料理!
居酒屋はやり
ここの山羊料理が美味しい理由。
空港から地理的に遠い上目立たないので穴場的要素の高いお店です。
べっぴんおかみと漁師の腕。
倉橋鮮魚店
ここのおかみさん(佳子)べっぴんですよ!
こちらで買う時は声をかけたら漁師のおじさんが捌いてくれるみたいな感じでした。
弁財天
スポンサードリンク
心温まる手作り惣菜、ここに!
向井商店
手作り惣菜、販売中。
グループホームがじゅまる
向田行政書士事務所
平家伝説の海岸、穴場で静かな癒し。
平家上陸之地
砂浜としてもかなりグレードが高いと思います。
2023年10月29日に訪れました。
喜界島の老舗、極上黒砂糖!
南村製糖(株式会社ナムラKF&S)
喜界島特産品の老舗。
美味しい黒砂糖!
志戸桶簡易郵便局
月明かりと良い海のハーモニー。
志戸桶ビーチ
良い海です。
誰も泳いでません。
喜界島の灯台、さとうきびと共に。
トンビ埼灯台
この灯台の初点灯は1976年12月3日。
トンビ崎のサトウキビ畑の中にポツンとある灯台。
月曜日定休日、ぜひ来て!
はたむちー
月曜日定休日です。
通りかかっただけです。
管理されたグラウンドでリフレッシュ!
天神通りグラウンド
トイレあります。
近くのグラウンドは管理されているようでした。
公園向かいの綺麗な和式トイレ!
天神通りトイレ
綺麗だけど和式のぼっとんです公園の向かいにあります。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク