白い砂浜が続く遠浅の海岸です。
興津海岸 小室の浜
白い砂浜が続く遠浅の海岸です。
スポンサードリンク
興津埼灯台
興津2号津波避難タワー
興津八幡宮
昔は栄えていた感じです(^^) 今はあまりお世話をされてないような(^_^;) 田舎の神社は、どこともそうですね。
ここから、坂道です。
海津見神社 一の鳥居
ここから、坂道です。
スポンサードリンク
かわいらしい神社です。
恵美須神社・龍宮神社
かわいらしい神社です。
小さな個人商店。
佐藤商店
小さな個人商店。
デイサービスセンター さくら貝
西川酒店
JA高知県 四万十野菜集出荷場興津
透明度最高!
興津海水浴場
山越えの一本道の先にある静かなビーチ。
すごく透明でキレイな海。
興津崎から望む絶景、朝日と星空。
土佐興津坂展望台
興津崎を見渡す展望台もう少し海まで近ければよかった。
興津と太平洋を一望できます。
約2kmの砂浜で波音を楽しむ。
興津青少年旅行村
海の家はありませんが、純粋に海を楽しめる海水浴場です🌊
綺麗な海水浴場で、是非家族を連れて来たいと思いました。
美しいビーチで癒される。
興津キャンプ場
バンガローに泊まりました。
風呂トイレが狭いですが海遊びには最高です。
ちょっと変わった拝殿の魅力。
八坂神社
拝殿がちょっと変わっています。
興津坂(興津峠)展望台
ユニークな狛犬、訪れる価値あり!
八坂神社 一の鳥居
狛犬の形がユニークでした😁
興津浦の磯渡し、弁当が旨い!
桑名渡船
今回、初めて利用させてもらいました。
弁当が抜群に旨い😋
しぶい参道を散策しよう!
熊野神社
西の鳥居からの参道が、しぶい(^^)v
午前中限定!
おきつすとあ
旦那募集中やと。
小さなお店ですが午前中お惣菜を売っています、
思わず中に入りたくなる魅力!
四万十町 興津町民館
中には入ってないです。
地元で愛され続けるお店の味。
興津漁協四万十マヒマヒグループ
地元ですから 好評かですよ。
駐車場かと思う、隠れ家のような場所。
興津海岸駐車場
駐車スペースと間違えるくらいの場所でした。
コンビニエンスストアみさき
JA高知県 興津出張所
JA-SS 興津 SS (JAエナジーこうち)
興津4号津波避難タワー
興津旅行村前
全 28 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク