一ノ蔵の酒と魅力、松山町。
松山酒ミュージアム
日本酒ミュージアムの看板につられ訪問しました。
向かいのアンテナショップで販売されていた酒アイスが美味しかったです\(^o^)/
スポンサードリンク
松山で歴史とフランク永井体験。
松山ふるさと歴史館
安易に入れないよう有料にしているのかな?
フランク永井の懐メロ、60分連続映像はまりました。
昔ながらの麻婆ラーメン、旨し!
味処 はぐろ
11時30分に営業開始します。
麻婆ラーメンがおすすめですよ🍜
17時過ぎは必見!
マルフジ
安い❗弁当惣菜サラダ安くなるから17時過ぎ買い目です。
このまちで、唯一助かるスーパー。
奥様先生の優しい診療!
わたなべ産婦人科 内科・小児科
混んでいましたが奥様先生優しく待ち時間なく終わりました!
その分待ち時間が長くなるのが△
スポンサードリンク
拝殿内の狛狐がどことなくサーバルに似ていました。
白羽箭稲荷神社
拝殿内の狛狐がどことなくサーバルに似ていました。
きれいに手入れされていました。
満徳寺
きれいに手入れされていました。
正一位稲荷神社
琴平神社
天理教 松山町分教会
八幡神社
松本豆腐店
クスリ&カフェパティオ
ぎんや酒店
松山町の懐かしい味、670円の満足感!
小島屋
にこやかな老婆たちによるエンターテイメント。
ランチにおじゃましました。
しっとり美味しい落雁、もすほ糖。
松月堂
黒糖がんづき120円。
さくら餅や名物のなんとかっていう名前忘れたものとかいつくか買って帰って食べた。
江戸川で地元密着の飲み会を!
江戸川
どうしても江戸川で飲みたくて同僚と訪問。
他の方も言ってますが地元密着型のいい店です。
松山町の体育館、利用料安価!
大崎市松山体育館
市営体育館で、利用料がとても安い!
松山町の体育館。
母校の雰囲気再現、懐かしさ満点!
宮城県松山高等学校
母校です。
第一印象として閉校したのかと思ってしまいました。
リピート必至!
阿部理容所
最近お世話になっています。
水害の泥とか、ちゃんとかたしてありました。
大崎商工会松山支所
水害の泥とか、ちゃんとかたしてありました。
もともと何の施設だった気になるあなたへ!
上野公会堂
もともと何の施設だったのか気になります。
通りすがりのあなたに、素晴らしい出会いを!
上野館跡
通りすがり。
マルカおしゃれの店
自転車修理は良心価格で!
松本輪業商会
いつもお世話様です。
自転車修理でお世話になってます、良心的な料金です。
エンドー工芸
松山公民館
全 27 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク