満塁ホームランカレー、金沢の味。
カレーの市民アルバ 小松駅店
値段がついに1食1000円越えで高くなったという印象です。
またはQRコード決済(d払いOK)のみ
食券を購入してから席に着くスタイルです。
スポンサードリンク
小松で味わう!
元祖小田のたこやき
もっちり系で青のり美味しいです!
小松市に帰省したら食べたいたこ焼きほぼ作りたてを提供してくれて熱々を食せますお勧めのたこ焼きです。
親子で楽しむ体験満載!
カブッキーランド
金沢市民ですが、たまに子どもを連れて行きます。
思ったよりも狭いです。
全国の日本酒と焼酎、旨い料理を楽しむ。
酒房うさぎ
ほとんど夜だからなのかシャッターが閉まっている中、こちらのお店に行きました。
日本酒、焼酎の数が多く楽しめます。
本格寿司を手軽に楽しむ。
味處 寿し捨
居心地が良いお店です。
何気に入ったのに美味しくて驚きました。
スポンサードリンク
農口JONJOZO揃う、贈り物に最適。
みなみ酒販本店
ヤマヤで良いんじゃないかなぁ😑
全体の雰囲気や店員さんの丁寧さが相まって良い酒屋さんです!
温泉のぬくもり、銭湯の楽しさ。
芦城温泉 さくら湯
露天風呂の日に利用しましたが、とてもいいお湯でした。
シャワーの勢いがとても弱く頭を洗うのに時間がかかったのがストレスになってしまいました。
実家のような落ち着き、ランチ500円。
町屋食堂 はるお
ランチ500円です。
定食500円で、実家のように落ち着く店内、最高です。
独創的な料理で美味しさ満点。
料理 わじま
質が良く、静かで親切で好印象でした。
何を食べても美味しい料理ですねぇ~。
名物レバテキ、メッチャおいしい!
浪漫亭
レバテキがオススメ。
出張時、木曜日の晩に訪問しました。
魚介醤油ラーメンが絶品。
えんや亭
行こうと思っても 閉まってること多い。
塩ラーメンとチャーハン小を注文!
小松駅近く、広い綺麗な空間。
ホテルグランビナリオKOMATSU
駅前で、他所より高級と言うことで泊まりました。
昨今の日本のホテルには珍しい広いお部屋で、また利用します。
最高の鶏刺し、追加オーダー必至!
とり酒場 雁歩゜がんぷ
鶏料理専門店の居酒屋です。
鳥刺しが最高です。
お気に入りのエンビロントリートメント。
ブルーム
店主は優しい感じの人。
2階のまつげパーマで定期的にお世話になっていました。
小松駅で出会う、絶品クリームパン!
Bikke 小松駅店
惣菜パンをはじめずらりと並んでいます。
クリームパンとフルーツベーグルをいただきました。
チーズたこ焼き、表面カリカリ!
たこタロウ土居原店
チーズたこ焼き
チーズ好きならこれ1択❗
うまいッス
表面カリカリ 中チーズぎっしり詰まってます。
今日はたこタロウでテイクアウトです♪たこ焼きのタコ🐙が大きくてソースがたまらん笑お好み焼きミックス&焼きそばミックスも追加してエアコンの効い...
深夜営業のつけ麺、旨さ抜群!
獅子丸
在学中に2桁行くか行かないかぐらいお世話になったお店です。
何だかんだと、もう営業されて何十年になるのでは…。
小松駅前で楽しい講座とお菓子!
駅前コミュニティサロン友
色々な講座が開かれて凄く楽しいです。
飲み物も色々揃っていて、お菓子も置いてます!
エンビロントリートメントでお気に入りに!
ブルーム
店主は優しい感じの人。
丁寧かつ早い。
腕時計修理、心温まるコーヒーと共に。
森 立志堂
家族で利用させて頂いてます
店長さん含め皆優しく
良くお話も聞いてくれます。
コーヒーをいただきました。
小松駅隣接、3時間以上でお得!
小松昭和通り 駐車場
こまつ芸術劇場に用があるときに使います。
小松駅に隣接する駐車場ですまだ訪れたときはまん延防止時期でした周辺のみたい所が診れなかったので又出直します。
小松で味わうブラジルの美味!
ガザ ブラジル 小松
Variedades de produtos, excelente atendimento, pastéis e coxinhas deli...
Diversidade e higienização aprovado, parabéns.
献立に困ったらココ!
本家かまどや 小松駅前店
献立に困ったら重宝‼️
弁当箱の食事のためのすばらしい安い場所!
新鮮なお魚と心地よい雰囲気。
和菜 日なた
特にお魚がとっても新鮮で美味しいです。
お店の雰囲気、店主さんの接客もよかったです。
まあ普通のキャバクラ。
Laxuary Lounge NEWCLUB west
まあ普通のキャバクラ。
ラーゴビアンコ 小松駅前店
素晴らしいところです!
公立小松大学中央キャンパス
素晴らしいところです!
創業28年、谷校のよしみママ。
スナック 美2(びび)
ビルの中で一番の老舗!
写真はママ、トッサ山ちゃん!
CLUB Chloe(クロエ)
ゴールド
能登ドライブ旅、親切な対応で!
KMQツーリスト(株)
スタッフが少ないからなのか、電話はなかなか繋がりません。
友達と3人で能登のドライブ旅。
TEDD BEAR (テッドベアー)
CLUB GRACE
アクアショップ Deep Blue
Komatsu 九 (ナイン)フードエリア
みつむらクリーニング小松駅前店
〆ちゃん
Komatsu SKATE PARK
土居原ボンネット広場
肉居酒屋 しまだ
スポンサードリンク
スポンサードリンク