美味しい鯉の刺身、絶品!
泉の鯉
久々に美味しい川魚鯉を食べて来ました。
鯉の刺身が食べたくて調べたらこちらのお店を発見。
スポンサードリンク
池を一望する特別な鯉料理。
出の山 いこいの家
子供の頃から良く知ってる所で久しぶりにいきました。
こいこく料理が美味しかった‼️
四季折々の花と、気さくなご主人。
風の丘ガーデン
ランチはお腹イッパイですよ。
花の種類も多く、いろいろな事を親切に教えていただきました。
南九州で味わう、もぎたてリンゴ!
小林生駒高原葡萄酒工房
九州では珍しいリンゴ園リンゴ狩りを初めて楽しみました。
鹿児島市内から 1時間半位でいけるりんご狩り🍎 数種類のリンゴガ楽しめます🎵 毎年行くのが楽しみなスポットです👍🎵
生駒高原の美味しい焼きカレー。
小林生駒高原葡萄酒工房
秋桜も綺麗に咲き、丁度近くに桜も咲いてた、春秋の🌸一緒に、観れた。
ランチを食べに行きました焼きカレーのセットを食べましたが焼きカレーもパンもスープもサラダも干しぶどうもデザートもどれも美味しかったです。
スポンサードリンク
10月のコスモス、最高の美しさ!
生駒高原
無料駐車場あり、駐輪場あり。
2024.10月の3連休中に訪問。
築100年古民家でいのしし焼肉。
イコマベース
車椅子対応まで考えられた、素敵な場所です。
自分の探していたピッタリの場所です。
六本木ヒルズ出身の指導で、 体の不調を解消!
動作改善Lab
ダイエット指導をお願いしました!
PFCバランスなど、食事を1から学ぶことが出来ました。
新高梨とぶどう、取れたて贈り物。
種田果樹園 ( 生駒園 )
毎年友達と買いに行ってます!
午後は14時開園でした。
コスモスの美しさを満喫。
生駒高原キャンプ場
コスモスとても綺麗。
2022年11月に利用させて頂きました。
炭火の旨味、やき肉の魅力!
肉肉商店
火が凄い!
現在、繁盛店ですので待ち時間があります!
陽射しの中で泳ぐ、最高のプール!
小林総合運動公園市営プール
陽当りのいい子供用のプールで泳ぎました。
小さいながら、綺麗な施設です。
出の山公園でホタル探し。
出の山公園
出の山公園には「淡水魚の水族館」を見に行ったり「鯉料理」を食べに行ったりはしたのですが周辺を歩く事はなかったので今回は「ぶらりウォーキング」...
近くの淡水魚館に行ったりしていました!
ホタルと紅葉の公園近く。
秘書センター株式会社 小林ひなたオフィス
福利厚生がよくとても働き易い会社です。
ある、ちかく、そば、ほたる、そば、もみじ、小林ICちかく、
もう本当に最高でした!
リラクゼーションリンパサロンLUANA
もう本当に最高でした!
木工教室で斬鉄剣体験!
(有)マルサ工業
木工教室に参加したことがあります!
斬鉄剣の様なセミナーは良かったです。
3度目の参加が待ち遠しい!
もみの木のグッズ MOMI noKI no -もみのきの-
2025/4/12現地でワークショップに参加させて頂きました。
今回で2回目の参加をさせて頂きました。
作家たちの猫グッズが満載!
くるるん雑貨店
色んな作家さんが作った可愛いオリジナル作品が並んでいます。
何人かの作家さんの手作りの小物がありました。
小林総合運動公園の展望台にある天然芝の広場です。
展望広場 サッカー場 (ヘリポート)
小林総合運動公園の展望台にある天然芝の広場です。
信頼できる医療を提供。
すわクリニック
良い病院だと思います。
直接行ったことはありませんが非常に電話での対応が悪かったです。
小林総合運動公園内に立地します。
小林総合運動公園 野球場
小林総合運動公園内に立地します。
出の山公園内に立地する。
宮崎県水産試験場内水面支場
出の山公園内に立地する。
子供の試合で訪れました。
小林総合運動公園 テニスコート
子供の試合で訪れました。
久保園芸
良いですね!
広々して開放されます(マナーは守ってネ)。
小林市コスモホール
広々して開放されます(マナーは守ってネ)。
泉媛神社
小林市立西小林中学校
小林市総合運動公園 市営陸上競技場
最高ですオートキャンプ場があって、間近に夷守岳が見...
生駒高原観光レクリエーションセンター 多目的グラウンド
最高ですオートキャンプ場があって、間近に夷守岳が見れます。
鬼目薬師堂
生駒高原りんご園
美味しさ際立つ天然水が安い!
生駒名水(株)
この天然水は比較的安くて美味しいよ。
つぐときに大量にこぼれてしまう。
ATA FARM
可愛い雑貨で自分へご褒美!
雑貨ya garage
やや 高めの 価格に なっています。
高級雑貨 自分へのご褒美。
小林市立西小林小学校
小林市立幸ケ丘小学校
手土産にぴったり!
佐藤漬物工業(株)
あちこち手土産に持って行くと喜ばれます。
お漬物が美味しいです。
大幸建設株式会社
瀬戸山養鶏 第1
トイレが昔ながらの汲み取り式で怖かった((( ;゚...
廣庭公民館
トイレが昔ながらの汲み取り式で怖かった((( ;゚Д゚)))
スポンサードリンク
スポンサードリンク