放牛地蔵があります。
猿田毘古大神碑
放牛地蔵があります。
スポンサードリンク
石磧
【月 日】2020年7月29日【駐車場】有り🔷山都町の石磧に寄りました❗石組の川の堰のようです。
一の樹
病院前の涼しい高台!
馬見原グラウンド
駐車場の利用は注意しておかないと通院者の迷惑になりかねない。
高台で涼しく感じる。
遅い時間もお得に利用!
ENEOS 矢部SS (坂田商店)
遅い時間にあいていて、価格も安く助かりました!
スポンサードリンク
矢部四十八滝のひとつ。
千滝
矢部四十八滝のひとつ。
正福寺
地域の郵便局、優しいおばちゃんが待ってます!
浜町郵便局
受付のおばちゃんが優しい!
地域にはなくてはならない地元民の郵便局ですね(^^)/
山頂からの素晴らしい棚田。
居屋敷神社
山頂でちょっと寂しい感じがしましたが そこから見上げる棚田は素晴らしいです。
ひっそりした神社。
同級生とお母さんに会える場所。
山都町包括医療センターそよう病院
同級生がいるから。
お母さんがいるから。
心の拠り所、水神さま。
吐之瀬小々波水神
私達にとって心の拠り所でありありがたい水神さまです。
旧暦の1日と13日にはかなりの参拝者が訪れます宮崎方面からの方が多いかな?
女将さんとカラアゲに夢中!
からあげ千鳥
絶対行ってほしいお店🧡料理も女将さんも最高です♪
カラアゲ最高。
絶景の中、長ズボン・長袖で。
竿渡の滝
長ズボンと長袖があるといいです。
凄い絶景ですが、行くのも戻るのも大変です。
山都町の丘で味わう至極のひととき。
阿蘇惟種公墓所
熊本県山都町畑の国道218号の交差点の小高い丘にあります。
安心安全、信頼の丸っと体験。
Panasonic shop(有)プラザKAI
安心安全丸っと信頼できる会社です。
九州自然歩道とあか牛の景色。
上在牧野
九州自然歩道を歩くついでに360写真を撮影しアップしてくれた方のおかげで気持ちの良い景色を垣間見れました。
のんびりと牧草を食べている姿を見ながら、九州自然歩道を歩きました。
丁寧な仕事と親切対応の店。
(有)青柳自動車
仕事が丁寧で、親切対応。
水ノ田尾神社
(有)篠田商事
壇ノ浦の歴史を感じる、奥深い山。
内大臣小松重盛神社
奥深くて豊かな山です。
清盛の嫡男で一門に慕われた小松の内大臣重盛を祀ったところといわれます。
「蘇陽葬祭」 事務所
はままち薬局
JAかみましき 清和野菜選果場
あをぎり
スナックえき
あひる倶楽部
明星学園 多機能型事業所のぞみ
江戸時代からの祭り文化を体感!
山都町役場
江戸時代から祭りをやってます。
山都町 中尾児童館(旧 隣保館)
ヘアーサロン英二
車の悩み、どんなことでも解決!
(有)江藤自動車
とても親切、良心的です。
何でも解決してくれます!
衝撃の秘伝とうべい体験。
秘伝豆酩
この秘伝とうべいは久しぶりに衝撃を受けました。
(株)やました牧場
鈑金・塗装の仕上がりが圧巻!
岩本鈑金塗装
鈑金・塗装の仕上がりが凄い。
認定こども園 明光保育園
岩場を下山、安全第一で楽しもう!
駒返峠
岩場を下山する際数日前の雨の影響でやや滑りやすかったかな?
時代を感じる写真の数々
年祢神社(下名連石神社)
改修中でしたが写真が沢山飾ってあり時代の移り変わりを感じました。
迷った時こそ、郵便局員の優しさ。
下矢部郵便局
立ち寄った所の、郵便局員さんに、親切に、路を、教えてもらい,ありがとうごさいました。
家族みんなで楽しめる設備充実!
山都茶寮
場所は家族のために適した設備が整っています。
おちかラーメンで至福の一杯を。
特定施設入所者生活介護「たんぽぽ」
おちかラーメン🍜
スポンサードリンク
スポンサードリンク