山の中で紅葉と寺院探訪。
福源寺
びっくり こんなところにお寺が?
住職のコレクションで溢れている。
スポンサードリンク
林道吉野大峯線、自然満喫!
杉の湯川上方面
交通量少で気持ちよく走れる。
令和5年12月末倒木なく通れます。
大きなヤマザクラの木、心癒す場所。
山ノ神
大きなヤマザクラの木があります。
山上ヶ岳で火の玉撃退!
鍋冠行者堂
平たく言うとオロチの火の玉攻撃を中華鍋で防ぎ柔術グレイシーでやっつけたらしい知らんけど😁
山上ヶ岳の登山道にある場所。
旧川上村立高原小学校跡1983年川上東小と川上西小...
高原公民館
旧川上村立高原小学校跡1983年川上東小と川上西小へ再編川上村は公民館へ転用するケースが多いがこの学校も同じ。
スポンサードリンク
十二社神社
透き通る川とカフェの絶景。
TocoTocoの森
🌳の中のキャンプ⛺️良い🙆2024.10.05 2回目です。
伺った日はとてもいいお天気で透き通った川の水がとてもキラキラ輝いて川の写真ばかり撮っていました。
奈良の極細麺、感動の美味しさ!
貝谷製麺所
直接買いにいくぐらいですありがとうございます。
激細麺にコシもある。
寒い滝の魅力、探検しよう!
大天井滝
令和6年12月この滝も寒さが厳しいと凍るそうです。
入っていくのは怖いですが、なんとか滝の近くまでは行けます!
田舎のおばあちゃん家で心安らぐ。
ログキャビン高原
山奥でトラブルがあり夜遅くトボトボ1時間ほど歩いて降りてきた時には施設の電灯が消えていましたが夜9時偶然帰宅してきた女将さんと出会え本来断っ...
すごく落ち着ける場所でした。
東屋の切り株椅子でほっこり。
大天井滝休憩所
東屋、切り株椅子があります。
蔵王大権現の小屋で静寂を。
足摺茶屋址
霧の中に静かに佇んでいました。
中も綺麗に清掃された雨風凌ぐには十分な小屋でした…
不開乃蔵(ふかいのくら)
山の神様が見守る巨木の側で。
山ノ神
山の神様にふさわしい巨木が傍らに立ってます。
山奥で出会う凄い名前の森。
南帝王の森(川上陵墓参考地)
凄い⤴️⤴️名前の森。
ひっそり山奥にあります。
高原の人工美林
十二社神社
ぱくぱく館・川上村山菜等加工施設
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク