蔵王連峰
スポンサードリンク
伊達藩御用達の素敵な温泉宿。
青根温泉 一棟温泉宿
家族で2棟貸切で利用いたしました。
心遣いがかなりいい宿です。
羽前街道の心落ち着く不動尊。
黒瀧不動尊
大きい車・車高の低いクルマは止した方が無難です。
以前から気になってた羽前街道を横断した時偶然みつけました。
青根温泉で古賀政男を感じる。
古賀政男 歌碑
懐かしく若い頃を思い出しながら拝謁?
古賀政男と青根温泉の関係を知ることができました。
青根温泉からの隠れ家。
物見岩
青根温泉から蛾々温泉方面へGooglemapの印よりも500m位先に入り口の案内があるのでそこを10~20分ほど登ったところにあります。
古賀政男の碑への分岐に入らずさらに登ります。
スポンサードリンク
河北新報で話題の、劣化激しい名店!
湯神神社
河北新報でも紹介されたから行ってみた、確かに劣化が激しい。
柴田郡観音霊場の魅力、体感。
青根観音堂
宮城県柴田郡観音霊場第30番。
神秘の石碑、歴史を感じる場所。
塩竈一宮
神秘的な場所です☺
立派な石碑と説明看板です。
蔵王連峰の地で魅力再発見!
ロバの耳岩
蔵王連峰形成の活動期最初の地。
新鮮野菜が魅力の美味しさ!
腹帯村おこし市
新鮮な野菜が美味しいです(´∇`艸)
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク