5/26(土)の無料開園日に訪れました。
南会津の家
5/26(土)の無料開園日に訪れました。
スポンサードリンク
文化財を守る田んぼの道。
滝前不動のフジ
いつも通っていたのに 気が付きませんでした。
田んぼの間を通っていきますが、草はボウボウです。
囲炉裏で楽しむ淡い日々
鳴瀬川河畔の家
ここの縁側でのんびり日向ぼっこしたいな~♪
囲炉裏の間の隣部屋にあるコタツに入りながら、サービスの漬物をつまみつつお茶を頂くのが定番になっております。
景色の良さに魅了される場所。
駐車場(釜房湖の東)
写真を撮りに伺いました。
私以外にもここの景色の良さを口コミしている方がいるとは思わなかったです。
月山山麓の家
スポンサードリンク
釜房湖の入り口、最高のアクセス!
駐車場(釜房ダム南側・小)
釜房湖につく、というあたりに最初にある駐車場です。
ショウエー支倉山砂採取場所案内地図
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク