ウトロ地区の海鮮、行列必至!
波飛沫
トンネル超えて知床に着いたらすぐ海側にお店があり道の駅の近くです。
北海道一周ドライブ中、海鮮に飽きてきたので訪問。
スポンサードリンク
ウトロで味わう新鮮ウニ丼。
㈲大宮商店
ウトロでご飯を食べるなら、ここ。
この時期ウニを食べるなら絶対ここですね!
知床で味わう屋台の味。
知床屋台てるちゃん
車中泊しようと訪問したら、なんと素敵な屋台が。
知床のウトロ道の駅にある知床屋台てるちゃん(@shiretokoyatai_teruchan )に行ってきました!
流氷を見ながら、ウニたっぷり!
GVO (ジーヴォ)
ホテルでテレワーク。
冬に営業するお店。
迫力満点!
オシンコシンの滝
オシンコシンの滝 2024/07/12落差約30m。
迫力満点の滝です❗️滝のすぐ近くから眺められます。
スポンサードリンク
知床の自然と世界遺産を探求。
知床世界遺産センター
202509知床の自然について学べます。
ウトロの道の駅横にある観光センターです。
感動の亀岩、季節の色彩!
カメ岩
車窓から撮影ゴジラ岩が近くにあるからガメラ岩に改名しても良さそう。
どこにあるのかなと思いながら左側を見ていると大きな亀が‼️季節によって甲羅の色が変わるのも魅力的ですね😌🐢
知床の美味しい海産物を堪能!
OYAJI(協和漁業部)
お料理、お店の雰囲気がとても素敵です。
知床に行く場合ここは必ず行く事をお勧め致します。
滝の躍動感、静寂の海岸。
三段の滝
顔を山に沿って上げないと滝の全体が見えません。
道路脇にあるので階段を降りればすぐ見られます駐車場があります向かい側の海岸もとても綺麗でした。
鱒の遡上を見ながら散歩。
ペレケ河岸公園
散歩にちょうどいいです。
サケの遡上が観察出来ます。
鮭香草フライバーガー(680円)をいただきました。
Cowberry
鮭香草フライバーガー(680円)をいただきました。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク