原鶴の大トロ、ウニに感動!
浪花寿し
口コミが良かったので行って寄らせていただきました。
カウンターとこあがり合わせて10人未満でしょうか。
スポンサードリンク
清掃道具を持って、心清らかに参拝。
夕月神社奥之院
次回、清掃道具とお供え物持参で参拝に訪れます。
今年は、大雨警報出たら雨が降ってなくても休校。
朝倉光陽高等学校
今年は、大雨警報出たら雨が降ってなくても休校。
田神社
八嶋屋
スポンサードリンク
(有)梅野商店
大好きの店で味わうチャーたま丼!
持兵衛
凄く親切なオーナーさんでした。
味もいい.ᐟ.ᐟお二人の笑顔🤗本当にオススメです☺️
夕月神社の桜並木、幻想的な夜景。
夕月桜
人も少なくて丘陵地帯の夕月大明神の桜並木道。
友達に本当は教えたくない場所なんだけど…と言われて教えて貰った場所です。
斎藤石油、心温まる手際よさ!
ENEOS 杷木 SS (斎藤石油店)
店員さんが心良く応じてくれました。
「車から変な音がする」と相談すると、その場で系列店に連絡してくださり、すぐ見てもらえるように手配してくださり、助かりました❗
夕月神社で桜のライトアップ体験を。
夕月神社
友人に教えて貰った所です。
眺めが良い丘の上にある。
筑後平野と釈迦岳の絶景。
山の駅・大手山2000年公園
まだ上がって行けません。
奥八女や釈迦岳方面まで見渡せるすばらしいロケーションです。
九州銘菓『一茶』の元祖!
久保山製菓
バサロで酒まんじゅうを購入しました。
こちらの久保山製菓さんではありませんよ。
夜の訪問に注意!
ドラックストアモリ 杷木店
レジが混んでるのに対応が遅い。
他に比べて暗い気がします。
雄大な景色と草スキー。
杷木町農業公園
標高が高いので夏場はミヤマクワガタが良く取れる。
子供を遊ばせるには良い所だと思います。
夕月神社の鳥居、南200mの魅力。
夕月神社の鳥居
夕月神社の鳥居は、本殿の南200mほどにあります。
天理教久喜宮分教会
(有)井上興業
戦国時代に秋月氏の支城として築かれた山城(標高12...
夕月城跡
戦国時代に秋月氏の支城として築かれた山城(標高121m)です。
杷木貨物運送(株)営業所
全 19 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク