和風ちゃんぽんでがっつり満腹!
満月食堂(みづきしょくどう)
お品書きのセンスは好き😊台風の中チャンポン食べに行きました。
平日でも多いお店です。
スポンサードリンク
温泉と美食、心温まる旅を!
ホテルパーレンス小野屋
日帰りで食事と温泉にきました。
今回、二度目の宿泊です。
懐かしの昭和レストラン、絶品ピザと和風ハンバーグ!
かだん
昭和っぽさのある、喫茶店とファミレスの間のような雰囲気。
ピザの生地は絶品です。
工場直送!
キリンビアファーム
お料理。
久しぶりに訪れました。
広々駐車場完備、豊富な品揃え!
コメリパワー甘木インター店
駐車場が広く園芸の土を大量に購入する際は利用しやすいです。
農機具レンタルしようとしたらコメリ提携のクレジットカードが無いとダメだと断られました。
スポンサードリンク
ロイズチョコでおいしいひととき。
イオン甘木ショッピングセンター
ビミョー。
ふつうのイオン。
ドライブスルー2列、スムーズな体験。
マクドナルド 甘木店
行列ができても店員さんのさばき方が素晴らしくてそんなに待たなくて良い。
夜ドライブスルーで利用。
すき家品質の豊富なメニュー!
すき家 朝倉甘木店
注文がタッチパネルになってます、素早く提供されます。
同じ時間に居合わせたお客さんは完璧な黙食でした。
原鶴の大トロ、ウニに感動!
浪花寿し
口コミが良かったので行って寄らせていただきました。
カウンターとこあがり合わせて10人未満でしょうか。
ツルツルの温泉と美食を堪能する旅館。
六峰舘
食事とスタッフの対応は良かったですが、施設は古めです。
ツルツルした温泉 お抹茶も頂き 食事も美味しかったです❗食事も個室でコロナ対策もしっかりされていました‼️
ちゃんぽんと馬ホルモン、絶品の選択肢!
お食事処 ニュー長田屋
2022.8.25㈭ 晴れゴマアジ 800円馬ホルモン 670円豚肩ロースカツ定食 1000円ホルモン名物だと書いてあるので…焼いたホ...
とても美味しいです。
秋月の古民家で、心温まるひととき。
水の音 土の音
心温まる空間でした。
秋月に来た際にずっと来たかったカフェ。
コスモス満開、ビール試飲で大満足!
キリンビール 福岡工場
出店の数は例年よりずっと少ないです。
2022年10月8日現在のコスモス🌸の様子です。
驚愕の大ゴボウ天!
うどん ゆうぜん
うどんは美味い。
ジャンボごぼう天🍤😱うどん🍜で¥600円以下の値段。
秋月城跡の蕎麦屋で味わう秋の新そば。
蕎麦愛深
秋月城址で紅葉を楽しんだ後に行きました。
蕎麦の銘店「戸無の蕎麦屋」で修行された若き女性蕎麦師のお店です。
春のコンペを彩る、格式高いバブリーコース。
福岡センチュリーゴルフ倶楽部
2022/8/15(1) 筑紫野43 朝倉47 TOTAL90名門コースでセルフプレーゴルフとなる。
ずっと行ってみたかったコースの1つです。
ネギたっぷり、楽しむラーメン!
らーめん 林家 甘木本店
食券制です。
ネギラーメンをいただきました。
弥生時代が感じられる、無料の遺跡公園。
平塚川添遺跡公園体験学習館
施設も広く整備も行き届いておりました。
蓮の花が咲いていて、日常と違った空間でした。
100円で楽しむ水遊び!
あまぎ水の文化村
1人100円と安い。
テントも持っていくと長い時間滞在できます。
本格久留米の豚骨ラーメン、ここに!
ラーメンセンター朝倉
夜18:30くらいに来ました。
ラーメン550円替え玉110円高菜と漬物は無料です。
国道385号線のボリューム満点ランチ。
地鶏焼 かがり火
ボリューム満点です。
国道385号線朝倉から甘木へと向かう通りにあるお店です。
福岡甘木の品揃え豊富!
ダイソー 福岡甘木店
レジの混雑が凄い。
品揃えもそこそこ良い店員の愛想もいいし親切だ。
福岡で楽しむ、9ホール2グリーン。
秋月カントリークラブ
9hを2周 ティーグランドとグリーンを変えて回るコース。
福岡でこの価格なら良いと思う。
広い通路で快適買い物!
アルゾ 甘木店
利用しやすいスーパーです。
子ども連れに最適なお店。
朝倉で味わうツルツル細麺。
純手打うどん み原
うどんマップで2回目の紹介を受けたお店。
人気店。
新鮮な魚とお総菜が満載!
ダイレックス 朝倉店
欲しい物が直ぐにてにはいりましたクーラーバッグ香魚にて鯉のアライをテイクアウトしたので。
ドライブの途中で飲み物買いました、安っ!
朝倉市の美味しいだしとメンチカツ。
ユニクロ 甘木店
子供用がないので、たまに立ち寄って大人用を買ってます。
だしも本当に美味しいです合わせておすすめしたいのはメンチカツ!
トマト苗も豊富!
ホームプラザナフコ 甘木インター店
陳列も改善されて商品が探しやすくなりました。
広くて品揃え豊富です。
美奈宜神社の銀杏と歴史。
美奈宜神社
綺麗に落ち葉を掃除されていて大変気持ち良く参拝出来ました。
初訪問。
昭和の懐かしさ、手打ちうどん。
純手打うどん屋 (JA筑前あさくら うどんコーナー)
懐かしい田舎風のうどん。
ハイ旨い!
エディオンの優れた接客、安心の買い物体験!
エディオン 甘木店
割と年配のスタッフさんが多いのですが接客に関しては近隣他店と比べて良い印象です。
店内は広くて、居心地も良く、ゆっくり品定め出来ます。
原鶴温泉で家族ランチ温泉。
泰泉閣
日帰りで部屋で休めるランチと温泉とのことで楽しみに伺いました。
日帰りでランチと温泉を楽しみました。
揚げたて天ぷら、やみつき必至!
揚げたて天ぷら 七八(ななや)
いつもお客さんが多いですね食券タイプです。
無性に食べたくなるので私の町から20キロ以上離れてるのに何度も食べに行きます。
安くて豊富な女物多数!
ファッションセンターしまむら甘木店
やっぱり女物がおおいですね。
客が多く駐車場がすぐにいっぱいになる。
桜とコスモス、工場見学の楽園。
キリンビール 福岡工場
出店の数は例年よりずっと少ないです。
2022年10月8日現在のコスモス🌸の様子です。
朝倉市の美味しさ!
肉の明治屋
ここの冷凍の地鶏の炭火焼きを常に冷凍庫にストックしてます。
凄く綺麗な牛肉や鶏肉、そして馬刺も最高に美味しかったです!
朝倉の馬ホルモン、噛むほど美味しさ広がる!
元祖白橋
昔は店内で食事ができていたそう。
写真はわかりにくいけど持ち帰りの馬ホルモンタレ付きです。
ボリューミーなサラダランチ!
銀のくし
サラダがボリューミーで大変満足なランチメニューです。
料金はリーズナブルで結構お腹いっぱいになります。
コードレス掃除機、安心価格で!
ヤマダデンキ テックランドNew甘木店
Tさんに応対いただきました。
コードレス掃除機を買いに行きました。
りんご庵の美味しいアップルパイ。
りんご庵
ゆっくりとした雰囲気のお店でアップルパイが美味しかったです。
アップルパイ、カレー等美味しく頂いてました。