猛暑を忘れる涼しい空間、仙人の管理人が待つ!
北又小屋
下界は猛暑ですがここは涼しいですよ✌️
面白い仙人のようなおじさんが管理人です。
スポンサードリンク
晴れた日の川沿いに桜の壮観。
舟川新公園
良かったですよ。
2024.3月情報。
思い出の田んぼで心温まる体験を。
舟川べり田んぼアート
以前何度かお手伝いに行った思い出の田んぼです。
オフシーズンは普通の田んぼでした笑。
桜と海の美景、電波塔の魅力。
城山駐車場
桜も海も、美しく、よい展望です。
30年ぶりかも。
笑顔あふれる新鮮魚屋。
大江鮮魚店
小さなお店で一度だけ行ったことがありますがオーナーさんの人柄がよかったあたたかい印象です。
煮物・焼き物・揚げ物お惣菜有り、店先に鮭が吊るしてあったッス🐷💕
スポンサードリンク
コロナ対策万全、親切な道案内。
ドンキー
ただ初めて行く人は大抵迷うので自信が無ければ電話すれば道順等丁寧に教えてくれる。
MTGができるお店。
富山の新鮮地場産、食材豊富!
まめなけ市場
地場産のお野菜やお魚が買えます。
お魚が新鮮、安い。
国体競技の歴史、桜舞うグラウンド。
朝日町営小丸山グラウンド
桜が咲いてましたが、なにも無いです。
かつて国体競技が行われたグラウンド。
朝日町で品数豊富な医薬品!
マツモトキヨシ(シメノドラッグ) 朝日店
平均的に医薬品、洗剤とかお安いです。
昔から変わらない、お店です。
お好み焼きと馬刺し、絶品!
かんだ
どの品も料理がとてもおいしい。
料理が美味しい店おすすめです。
経口補水液で水分補給、はとむぎ茶も!
ニットービバレッジ
経口補水液水分補給にいいですね。
初めてだと入口がわかりにくいかも。
亡き祖母の家に癒される。
水神社
入口正面の先に亡き祖母の家がありました。
移住相談と和室200円!
移住定住拠点施設 こすぎ家
朝日町の移住や空き家相談窓口お勧めです。
いろいろ相談にのっていただきました❗
アグリ金山の美味しいお米。
アグリ金山
アグリ金山のお米は美味しいですよ😃
お世話になっております。
熊野神社
四季折々の明るい空間、優雅なひととき。
朝日町図書館
明るい空間は四季を通じて落ち着きます。
明るく開放感がある建物です。
ドライブ旅行で出会う美味しい馬刺し!
ならかす
実に久しぶり‼️ 馬刺し目的でした🥩
好みもありますが、私は全て美味しいです。
大平地区の十二社で特別な体験を!
大平 十二社
大平地区の十二社。
古き良き建物で特別な体験。
弥生町公民館
建物が古く使いづらい。
アメダス屋上からの朝日町の風景。
新川地域消防本部 朝日消防署
朝日町泊のアメダスがここの屋上にあるという。
ダイヤ海岸でマリンシューズ探検!
ダイヤ海岸
ダイヤ海岸は、日本海に面した隠れた宝石のような場所です。
ヒスイ海岸への途中で発見しました。
静かな鎮守で心落ち着くひと時。
窪田白山神社
静かな鎮守様です。
(株)TBエンタープライズ
照圓寺
木々の合間に広がる絶景。
宮崎鼻灯台
R3 0625到達灯台から木々に遮られt海は全く見えない。
よくみえない。
株式会社D‐Factory
親切な店員が確実にサポート。
たんぽぽ薬局 泊店
店員さん全員親切で確実な説明してくれる。
限られた駐車場で出会う、街中の宝!
北陸銀行 泊支店
街ナカにあるせいで、駐車場が狭くて停めにくいのが難点。
親子で楽しむ、特別な時間。
小杉歯科医院
親子でお世話になってます。
いつもお世話になっている。
耐震診断から新築まで、お任せあれ!
株式会社iidea建築設計室
リフォーム、新築、ビル建設何でもできるってすごいですよね😃
親鸞聖人が愛した大ケヤキ。
親鸞聖人御旧跡 横尾の腰掛石
大きなケヤキが特徴的です。
親鸞聖人がここに訪れた時に休憩して座った石が保存されています。
五箇山の伝統文化、ここで体験!
五箇庄コミュ二ティセンター 彩の里
●五箇山の伝統文化を体験できる貴重な多目的施設です。
360度の絶景、剱岳と白馬岳!
南保富士
360度 展望山頂😀
頂上は360度の大展望で、見晴らしサイコーです。
事故時も安心対応!
(株)長崎自動車
素敵すぎて震える♪
とても対応はいいですあと友人が事故起こした時も時間外でも気持ちよく対応しお世話してくれました。
波の音に包まれた神社で心安らぐお参り。
五社明神社
海の直ぐ側の神社で波の音を聞きながらお参りできます。
景色が素敵な場所に神社があります。
すばらしい音響設備でJAZZ LIVE体験。
後藤精弥記念館 音楽夢工房
すばらしい音響設備でした。
これまで数回JAZZ LIVEに訪れています。
歴史情緒あふれる越中新川郡の登山体験。
横尾城跡
戦国期 越中新川郡の椎名氏や越後の上杉氏の拠点となっていた様です。
登山は、まず獣除けの電線を外すところからはじまります。
源泉掛け流しの贅沢体験。
小川温泉不老館
日帰り温泉用の施設。
2畳ほどと小さな湯船ですが惜しげもなくドバドバと源泉掛け流ししています。
旧大家庄小学校跡地で和室体験。
朝日町 大家庄華遊館
営業時間2024.8月付け。
公共施設です。
公園で遊ぶ元気な子供達。
金山農村公園
2024.3月情報。
早くコロナが終息して公園で元気に遊ぶ子供達を想像します。
スポンサードリンク
スポンサードリンク