水子供養のお地蔵さん、亀山天皇陵跡。
阿王塚歓喜天
水子供養のためのお地蔵さんがずらっと並んでいます。
亀山天皇陵跡?
スポンサードリンク
札所の山門近くにあるからわかりやすい。
金泉寺トイレ
札所の山門近くにあるからわかりやすい。
納経所
黄金の井戸で長生き祈願。
第3番札所 金泉寺
四国八十八箇所の第三番のお寺です。
板野駅から徒歩で数分。
春の桜と神社で心和む。
亀山神社
春には桜が綺麗🌸
板野町大寺に古くからある郷社です。
スポンサードリンク
カナンと歴史の丘で、驚きの発見!
長慶天皇御陵伝承地
そのゆかりがここにも❣キリストの墓がある青森県戸来から青森県中津軽郡相馬村大字紙漉沢に行き着き、九十八代の長慶天皇御陵墓参考地が各地にあるけ...
煩悩の暗を破り、道標の光。
中務茂兵衛の碑
場 所\t板野郡板野町大寺道標建立年\t明治35年12月茂兵衛年齢\t58歳巡礼回数\t192度目道標正面の刻字\t第4番大日寺一里道...
参拝者安心!
金泉寺 駐車場
無料の駐車場があります。
参拝者自家用車用駐車場です。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク