緑の散策路と温泉の癒し。
道の駅 じょんのびの里・高柳
日帰り温泉もある道の駅。
道沿い及び施設には、道の駅の看板はありません。
スポンサードリンク
しっかり整備された貸出ストック。
刈羽黒姫山 磯之辺登山口
大変良く整備されて居ます。
貸出しストックもあります。
囲炉裏ダイニング 銀兵衛
円通山 広済寺 (九番札所)
じょんのびの里 駐車場
スポンサードリンク
じょんのびマルシェ
公衆トイレ
滑らかさ抜群、ぬるぬる温泉。
じょんのび温泉 楽寿の湯
露天、サウナとあって、広くはないけど、いいねまた行きたい。
2月末頃、土曜日の午後に訪れました。
自然いっぱい、面白自転車満載。
新潟県立こども自然王国
イベントがあったおかげで家根のある場所で楽しめました。
祖父母は日陰で見守ることができたバーベキュー広場あり館内ではワークショップがあるようだ。
茶褐色の温泉で心和む。
じょんのび村 萬歳楽
25年振りくらい久しぶりに宿泊しました。
超ボリューミー支払いを済ませ、席につくとモニターにレシート番号が出るので自分で受け取りにいき、下げるのも自分だが全く問題なし想像以上に料理が...
道の駅じょんのびの里で、幻想的な吊り橋体験。
わたろて橋
吊り橋でそんなに高くないですが、揺れます。
吊り橋は、面白い。
神社とは思えない絶景、黒姫山へ3分!
鵜川神社
失礼ながらぱっと見神社には見えませんでした。
ここから3分ほどで黒姫山頂。
広済寺近くの杉の巨樹で、輝くポケモンをゲット!
広済寺の佐橋公供養塔の杉
Request any shiny Pokémon for free!
広済寺から歩いて数分のところに杉の巨樹があります。
差し替え御朱印で心温まる体験。
広済寺札所
丁寧な対応をしていただいて、差し替え御朱印頂きました。
クルルの水辺
坪野集落センター
地域で、お祀りしている神社です。
坪野神社
地域で、お祀りしている神社です。
越後三十三観音九番札所駐車場。
梨ノ木田の棚田
駐車場を探してたどり着きました。
米山建設(株)
全 19 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク