甘口の金山寺味噌、最高の一品!
垣内みそ本店
ここの金山寺味噌 少し甘口で 最高に😋🍴💕 スーパーのだと 量が少ないから すぐに 食べてしまう。
淡赤味噌で作る味噌汁が、とても美味しいです。
スポンサードリンク
旬の魚と山椒ちりめん、至福コース。
けせらせら
予約制でゆっくり食事ができる。
一日3組コース料理のみのお店安いコースでもボリュームがある旬の魚の料理が楽しめる。
国道より少し高台にあり眺めいいです。
弘龍庵有田道場
国道より少し高台にあり眺めいいです。
立派な碑が建ってます。
紀伊國屋文左衛門碑
立派な碑が建ってます。
由良早生みかんを100〜500円で無人販売していま...
いなか屋 無人販売所
由良早生みかんを100〜500円で無人販売しています。
スポンサードリンク
きつねとたぬきの看板、最高の焼肉。
ぽん太
びっくりするくらいのクオリティーで美味しすぎました。
お店は古いですがこの近辺では一番美味しい焼肉屋さんです!
有田の憩い、喫茶で朝晩満喫!
てまり
次回も有田方面に行くときはぜひ利用しようと思います!
喫茶のみの利用客の方が多そう。
本格的な湯浅醤油、古民家風の風情。
手づくり醤油角長国道店
自宅用とご近所様に買いました。
本格的な湯浅醤油を販売しています。
醤油発祥地の濁り醤油!
手づくり醤油角長国道店
自宅用とご近所様に買いました。
ついでがあればもちろん、当たり前ですが一升瓶入りが一番お買い得です。
味わう和食、心和む庭で。
美よし荘
とてもご飯が美味しくてリラックスできました。
味付けはかなり工夫されていて、和食っていいなぁと思えた一つも手を抜いた料理はなく、とても幸せな気持ちになったお風呂のお湯もよく、かなりリフレ...
王子跡訪問、石碑の魅力。
久米崎王子跡
熊野古道紀伊路で訪れました。
こんな所に王子跡が。
マイクロバスも安心駐車!
やどかり屋専用駐車場
やどかり屋駐車場は、マイクロバスも停める事ができます。
昔からの安定感、ここに。
湯浅町 湯浅水道事務所
此処に昔から在ります。
熊野古道と文左衛門の縁。
勝楽寺
裏手に熊野古道紀伊路が通っています。
たまたま奥様ご在宅で声かけていただきました。
電話で頼むと日曜日でも自賠責保険に加入対応してくれ...
(株)A−1保険企画
電話で頼むと日曜日でも自賠責保険に加入対応してくれました。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク