温泉券で林間の静寂を満喫。
チルミツ Chill-Out Campfield MITSUKAWA Takibiサイト(林間)
受付は離れてますが、その施設の温泉券付きです。
林間ならではの静寂感でまったりできました。
スポンサードリンク
地元で大切にされている天満宮。
福山天満宮
地元で大切にされている天満宮。
この地方を治めていた領主朽木氏一族の墳墓地。
殿様の墓
この地方を治めていた領主朽木氏一族の墳墓地。
官軍墓石
光蓮寺の本堂裏。
六反製鉄跡
スポンサードリンク
大建コンクリート(株) 玉名工場
(有)三ツ川ブロック工業
Daigasエナジー玉名太陽光発電所
校庭でキャンプ、特別な体験!
チルミツ Chill-Out Campfield MITSUKAWA Groundサイト(校庭)・サウナコテージ オートキャンプ場
桜シーズンだったのでお花見キャンプを満喫することができました。
こちらを予約しました。
絶品生芋こんにゃく、感動の味!
水本商店
ここのこんにゃくは絶品普通のこんにゃくに戻れなくなります難点は福岡市内から遠いので年に数回しか食べれない。
白玉団子を買いましたがとても美味しく感動しました皆さん芋蒟蒻絶賛されてますねレジ横で見たから買えばよかった今度購入します。
由緒ある白山比め神社で心静かに。
福山白山宮神社
元徳2年(1330年) 菊池肥後守武時によって建立された。
由緒ある神社。
畑の中の菩薩様、心癒す存在!
妙見菩薩(妙見さん)
畑の中にポツンとある菩薩様。
由緒ある経塚地蔵堂で心安らぐ時間。
川床経塚地蔵堂
由緒ある経塚地蔵堂。
存在感抜群の静謐な神社⛩️!
川床少彦名神社
道からチラッとみえ、かなりの存在感がある神社です!
静かな神社⛩です。
西南戦争の歴史を感じる場所。
光蓮寺
西南戦争の際は野戦病院として利用されていたそうです(その後高瀬から三ツ川に移転)。
玉名牧場の濃厚チーズを堪能。
玉名牧場
無濃厚飼料・自然栽培で育てた牛乳、チーズが頂ける玉名牧場。
分かりにくい場所ですが、チーズが濃厚でとても美味しいです。
地元の観音堂でパワー充電!
石尾観音堂
地元で大切にされている観音堂。
パワー貰えます。
地元に愛される神社の良い雰囲気!
石尾神社
地元で大切にされている神社。
感じのいいところで、良い雰囲気のところでした。
(株)甲斐田技研
(有)本田産業
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク