出川哲朗も立ち寄る枯れ枝の美。
徳保の千本椿
出川哲朗もバイクで通りました。
花が咲いていないので、ただの枯れ枝だった。
スポンサードリンク
高屋日吉神社
京禅庵
晴れた日の絶景、七ツ島の美しさ。
椿展望台
トイレ、駐車場ありの展望台です♪休憩には良いと思います♪
水平線の際に見える島影がどこなのかもわかって良かったです。
高台から眺める七ツ島と夕陽。
椿展望台
トイレ、駐車場ありの展望台です♪休憩には良いと思います♪
木がしげっており、海岸が見にくかったです。
スポンサードリンク
高い場所に出現する奇岩。
獅子岩
以前は、「栄螺岩」(さざえいわ)と呼ばれていましたよ。
どこに磨崖仏があるんだろう?
能登半島の神々しき絶景。
堂ガ崎
荒々しい岩場は圧巻です。
This is the best part of the coastal drive as you head north on the No...
自然溢れる漁港で美味しい魚!
狼煙漁港(高屋地区)
自然溢れる漁港。
美味しい魚の捕れる漁港。
能登半島最北端のパンとお菓子!
井上商店
パン、お菓子、飲み物売ってる!
能登半島最北端のお店とのことです。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク