100円で楽しむ!
福井市自然史博物館
企画展は100円。
ちょっと暗すぎすのと防虫剤の匂いがほのかに…1回行けばいいかな。
スポンサードリンク
足羽山散策の後は濃厚ソフト。
あたらしや上店
ソフトクリームが濃厚で美味しかったです。
足羽山を散策しながら良いでしょう。
芭蕉句碑福井足羽自然史博物館(名月や 北国日和 定なき)
荘厳な雰囲気で手を合わせる。
足羽山招魂社
2023年12月紅葉がすごい時でした。
車と人が多くてたどり着けませんでした二日目は 日ともまばらで 助かりましたゆっくりとお参りが出来ました。
窓越しにあじさいとお団子。
大久保茶屋 はなれごはんカフェ森の音
コーヒーを飲むことができます。
市街地から10分。
スポンサードリンク
足羽山で感じる、継体天皇の偉大さ。
継体天皇像
福井平野を見下ろす、ちょっと素敵な公園になっています。
こちらへは絶対に寄らせて頂きたい、そういうところです。
一見地味でも老舗の魅力!
かわむら茶屋
一見地味なお店ですが老舗です。
足羽山展望台で千歳くんを発見!
足羽山臨時交番前展望台
かわいい花びらが顔をのぞかせていた、令和7年4月5日。
足羽山には各所に展望台があります。
遊樂設施で自撮り満喫!
足羽山 三段広場
遊樂設施同電塔好啱喺度玩自拍。
近くに遊具もあり、更新されているので安心して利用出来ます。
社務所で待つ御即位の祝福。
愛宕殿
社務所継体天皇御即位1500年奉祝記念として改修。
氏子さんの待機場所。
足羽山で出会う坪川信三像。
坪川信三先生像
の愛称で慕われというところがまた愛されていたことが伝わります。
足羽山をランニング中にふと木陰に見つけた坪川信三先生像。
大きな望遠鏡で星空観察を!
天文台
大きな望遠鏡があります。
山本条太郎の像
全 13 件