元伊勢三社で歴史を感じて。
元伊勢外宮 豊受大神社
元伊勢という事は約2000年前に創建されたとされる神宮より古いという事になります。
元伊勢三社の一つ。
スポンサードリンク
直径6mの小さな円墳を探検!
大明神塚古墳
小さな円墳(直径6m?
豊受大神社 社務所
豊受大神社へようこそ、参道が待っている。
豊受大神社 旧参道 社号碑
右へ進むと参道があり豊受大神社前に着きます。
大江町元伊勢外宮
スポンサードリンク
豊受大神社駐車場
大正12年から愛されるお店。
関西電力(株)橋谷発電所
こちらも大正12年から運用開始だそうです。
小さな公民館です。
天田内公民館
小さな公民館です。
アラガ商会
府営住宅宮前団地
桜が美しい春の御寺で✨
常光寺(曹洞宗 寳月山 常光寺)
禅宗(曹洞宗)桜で有名な御寺だとは知りませんでした。
桜が美しいお寺✨春に吸い寄せられる🌸
巨木が生み出す神秘的空間。
二宮神社
たくさんの巨木があります。
御祭神:不明豊受大神社の西側に鎮座しています。
大江砕石
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク