菜の花台展望台で絶景対話。
菜の花台展望台
その手前に湘南江の島、正面の相模湾には伊豆七島の大島、右手には真鶴半島が見えて、さらに西の方角には富士山も見えます。
友人と箱根の帰りにふらっと寄ってみました。
スポンサードリンク
川沿いの公園で心癒されるひととき。
まつばら児童遊園地
川沿いにある細長い公園です。
内屋敷稲荷神社
育児サポート、朝イチ駆けつけ。
あゆみ助産院
予定を調整し朝イチで駆けつけて状態のチェックと必要な処置(マッサージ)をしてくださりました。
初めての育児で右も左も分からず大変な時期に大変お世話になりました。
百花蜜の神秘、地震にも負けない!
大津養蜂園 天然はちみつ
百花蜜非情に薄い。
ここらへんで地震が頻発してるみたいですね 気をつけましょう。
スポンサードリンク
近くの謎のコンクリート施設、探検しよう!
羽根古墳
この近くにコンクリートで固められた謎の施設がある。
菜の花展望台休憩所
営業を継続してくれているだけで、有難い!
関野商店
営業を継続してくれているだけで、有難い!
秦野フットボールクラブ
ヤビツ峠の絶景、感動のひととき!
菜の花台
某アニメの聖地にもなったヤビツ峠を進んでいくと広がる展望台とトイレのある公園。
展望台やトイレが有り休憩に良いです。
夜景と展望台、秦野の絶景。
菜の花台 駐車場
夜景は綺麗でした走り屋数名。
トイレ🚻、展望台があるので、景色良かった🤗
ヘルシーなしらす丼と絶品プリン。
羽根Cafe 空色の雫
オリーブオイル仕立てでヘルシーでとても美味しかったですプリンも食感があり美味しかったです。
ウォーキングの途中でコーヒーブレイク。
薪の無人販売所で木工体験!
秦野市森林組合
薪の無人販売所が便利です。
木工丁寧に教えていただきました。
都心近くで里山体験!
秦野市 里山ふれあいセンター
キャンプで使う薪が安くて助かります❕
水無マラソンの走路員の集合場所で利用させていただきました。
湧き水を汲む途中、安く新鮮野菜!
無人野菜販売所
ここはお安く野菜を提供していただけます。
湧き水を汲みに行く途中にあるので立ち寄ります自販機もあるので水分補給にも良いですこのご時世ですから安くてとても助かります。
トトロ公園でラピュタの夢を!
くずわぶち南公園
セルロースナノファイバーによってラピュタに登場するフラップターのような乗り物が開発できるかもしれない。
とても小さな公園です。
ヒレンジャク渡来の地、御神輿と共に!
須賀神社
ヒレンジャクが渡来してます。
毎年御神輿でお世話になってます✨
広々人工芝で気持ちよく練習!
フットボールパーク秦野
人工芝で気持ちよく1時間だけ練習出来て良かった🌻次回は宜しくお願いします💪
とても広く安心してプレー出来ます。
幸せに羽根を暮らせる場所。
秦野市立くずわぶち美花公園
私は幸せに羽根を暮らせました。
公園、フォーーー∩( ´∀`)∩
全 19 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク