久住川のそば、山際の神社へ。
舟津路神社
R442で城原地域付近で左折し地域道に入り久住川を渡り三叉路を左折し耕作地の間を南下し集落を過ぎ正面の山際に神社は鎮座している。
スポンサードリンク
昔は車も通ってました。
松尾橋
昔は車も通ってました。
住吉橋
美しさ際立つ、しだれ桜の魅力!
御祖神社のしだれ桜
樹形が綺麗なしだれ桜です。
とても綺麗なしだれ桜🌸ち~とばかし時期を逃したか。
しだれ桜に包まれる特別な時間。
御祖神社
しだれ桜がきれいです。
スポンサードリンク
春日セメント工業所
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク