網走の喫茶店、蔦とピアノの心地よさ。
ちゃや・ふぉるて
網走の友達に誘われて、初めて行きました。
調べて行ってみたら、壁には蔦の葉、中にはピアノ、本も沢山。
スポンサードリンク
水芭蕉が待つ絶景スポット。
水芭蕉群生地
満開。
水芭蕉が広範囲に咲き渡り絶景でした。
優しいママたちと楽しく飲む!
スナックリバライズ
はじめて訪問しましたが、優しいママたちと楽しく飲めました。
安くリーズナブルに飲めました。
流氷ソフトクリームと網走のお土産。
流氷街道網走 売店
流氷良し、船はとにかく寒く、耳当て必須w お土産とても多い。
案内所で美味しいお店を教えてくれた♫コロナ渦にて活気は昔よりない。
昔のイメージを超えた、はきやすい靴!
シューズプラザ キタノ
靴の修理をお願いしに行った。
種類やサイズがたくさんあるといいなぁと思います。
スポンサードリンク
掘り出し物と戦う場所!
あれこれ屋
掘り出し物があったりして、私は大好きです!
ほとんどのものは値札がなく交渉になります.しかし値段を訪ねても「高いよ」という答えが帰ってくるだけでなかなか購入できませんwww.すでに4回...
北海道の限定フラワー、安くて長持ち!
ゆうき生花店
アレンジを頼みますが、良いですよ(^_^)v
北海道で最高の限定フラワーショップのひとつ。
開拓使時代の官舎での特別なひととき。
職員官舎
脫鞋子的話可以進入官舍裡屋參觀,有假人一家人可以合照,沒有脫鞋的地方有灶台可以參觀,非常有年代的氣息。
通称『看守長屋』と呼ばれた職員官舎。
腕時計修理は1500円で即対応!
金安時計店
主人の腕時計がとまってしまいすぐに直してくれました♪価格も税込1500円でした(o^-')b !
物腰柔らかい紳士淑女の店主さんのおかげで時計が直りました。
屯田兵の記念碑、港の美景。
ポンモイ柱状節理
港からも良くみえます。
明治30年から31年にかけて北海道開拓の為にこの地に上陸した597名の屯田兵とその家族を敬い「屯田兵上陸を記念して」の碑文があります。
美味しいケーキと可愛い小店!
うるしギャラリー&珈琲れんか 4条店
飲み物もケーキも美味しかったです。
超級可愛的小店!
家庭料理が楽しめる、アットホームな場所。
居酒屋網元
アットホームで家庭料理が味わえます。
低料金で体に良い料理を食べられます。
老舗美容室で快適セット!
サングレイスフル山下 / ㈲山下美容室 本店
快適に過ごせました🎵😆💕✨
リニューアルしたので、行ってみました。
美味しい料理と温かな迎え!
琥珀
9:00-18:00で営業。
美味しいですよ。
着なくなった服を寄付しよう!
福祉の店 さんぽ
素朴な感じで、落ち着ける店です。
着ない子供服や着ない服をゆずってます!
月一のカットを丁寧に、良心価格で。
ばーばーわいむ
月に一回から二ヶ月に一回カットしてもらってました。
丁寧親切良心価格。
山の中のデラックスルーム、満足度抜群!
コテージブルースプルース
混んでいる時期にホテルを予約せずに訪れた網走で見つけた数少ないラブホです。
宿泊はPm10時より駐車スペースからの部屋移動は階段下りる形です。
網走駅近く、便利なATM!
網走信用金庫 駅前支店
親切ですが、駐車場が少しせまいです。
網走信用金庫 駅前支店金融機関コード:1031支店コード:002網走駅のすぐ近くという大変アクセスがいい場所にあるけれどATMは土日祝閉鎖で...
480円のカツカレーとサラダ、超お得で美味!
オホーツク総合振興局 食堂
カツカレーがサラダも付いてなんと480円でした。
所用でここに来たついでにランチ利用しました。
やりたいを詰め込んだ家。
石山建設
たくさんの“やりたい”がぎゅっと詰まっています!
季節のお刺身と手羽先、最高の時間を!
笑呑酒場なかの
あっという間に閉店時間になっちゃいましたまた絶対いきたい!
手羽先の炭火焼き、臨機応変なサービス、最高です。
高級な若者服が揃う店!
ドンナ
最高です!
高級な若者の服を販売しています。
カモメの声と花の橋、癒しのひととき。
新橋
カモメが鳴いてました。
橋桁に花があります。
忘れられないログハウスのもとで。
夕陽の家
ログハウスはやはり落ち着く。
こちらのロケーションは忘れられません。
クリーニングすがわら 南6条店
ミートソーススパゲッティのランチを食べました。
家かふぇ たんぽぽ
ミートソーススパゲッティのランチを食べました。
オホーツク流氷館
鮭釣り好調!
バイラギ浜
鮭釣りで大盛況、僕は釣れてません(笑)
◯◯がよく釣れる。
Cafe Bar mirac
冬にぴったりのアイテム!
北海道立北方民族博物館の屋外トイレ
冬は使えません。
有水果、糖果等名物。
関果実店
有水果、糖果等名物。
網走港 第3埠頭
噂のポンモイ魚醤こちらで入手できますありがとうござ...
アンドセレクト
噂のポンモイ魚醤こちらで入手できますありがとうございました!
素敵なお庭でクラフトビールを味わえます。
YOBITO CLUB
素敵なお庭でクラフトビールを味わえます。
大学の森で心癒される散策。
オホーツク・ファイン・トレール(FINE TRAIL)
大学の敷地内の森を歩きます。
今野商店 網走番屋店
学生の時、鳥にパンをあげて楽しんだ。
網走国定公園 藻琴湖
学生の時、鳥にパンをあげて楽しんだ。
ドーミーイン網走
可愛いログハウスで爪切りを。
いぬのとこやさんわん・ぴーす
うちの子はトリミングが必要ないのですがいつも爪切り等をお願いしています。
いせの里を目指して行くと良いです。
新しい設備で快適会議を!
呼人コミュニティセンター
会議会場として、利用させて頂きました。
快適でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク